母さんの母子手帳 | しおんの月

しおんの月

お月さんになりたいなぁ

久しぶりの実家
玄関の鍵を開けると
中は真っ暗で

少し⋯ほこりっぽかった

全ての雨戸を開けて
明かりと空気を入れて
目に入ったカレンダーは

2023年2月で止まってた
時計も何故か止まってて

父ちゃんが横になってた椅子
の上にある茶色のマットも

さっきまで父ちゃん寝てたみたいに
ぺたんこで

なのに父ちゃんの香りはもうしなくて

お風呂場には父ちゃんが干した
タオルがそのまま干されてて

本当に時間が止まってるみたい

1人、2人って兄弟が帰ってくると
時間が動き出して活気が元って
あの頃みたいにすき焼き突いて
食べて笑った照れ


弟が見つけた3冊の
母子手帳

懐かしい母さんの字
21歳の母さんの字

父ちゃんは26歳で
私は3,150kgで、2時16分に
産まれてた✨️

私が産まれる1ヶ月半前
切迫早産で、要安静って書いてて
母さんは、どんな想いで
初めての出産と向き合ってたんたろ

どんなに不安だったんだろ

母子手帳の最初の方には
「母となるまでの心構え」
ってページがあってね

はじめてこの手帳を手にした時
母さん、このページ
一所懸命読んだんかな

なんて、21歳の母さんと
父ちゃんを想像した

たぶん、こうして実家で
お正月過ごすのは最後
感慨深い1日⋯だったな照れ

3冊の古い古い母子手帳には
母さんと父ちゃんの愛情が
いっぱい詰まってました✨️