東京研修旅行 その6 カプセルホテル北欧 | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2023年10月14日(土)、東京研修旅行の記事の続きです。

小石川後楽園を後にした僕は、

都営地下鉄、大江戸線、飯田橋駅に戻り、

そこから大江戸線に乗って、

ぐるりと時間を掛けて、上野御徒町駅へ行きました。

明治神宮、明治神宮外苑、東京体育館、小石川後楽園と足が疲れてしまい、

大江戸線の車内で座って休みました。

途中、都庁前駅で乗り換えのため、歩きましたけどね笑

上野御徒町駅からJR御徒町駅に移動し、

京浜東北線で上野駅へ。

久しぶりの上野駅。
宿泊先はドラマ『サ道』で有名なカプセルホテル北欧。

ドラマ『サ道』には原田泰造さん、三宅弘城さん、磯村勇斗さんが出演していて

北欧のサウナと食堂がドラマで使用されましたね。

写真が貼ってありました。
僕もこの食堂で晩ごはんを食べました。

その前に、荷物を置いて、

御徒町のアメ横に買い物に出掛けて、

マッサージも受けてきました。

さて、晩ごはんです。

何も食べていなかったので、お腹ペコペコでしたが、

すごい行列で1時間近く待ちました。

ようやく順番が来て、

生ビール、
餃子、

カプセルホテル北欧名物、北欧カレーを食べました。美味しかったです。
これは朝食です。和定食にしました。
そして朝からこっそり生ビール!笑
研修前ですが、一杯くらいが緊張ほぐしになってちょうどよいですね。
ドラマ『サ道』メンバーのサインが展示されていました。
外観です。上野駅のすぐ近くです。
では!