大糸線ドライブ④ 駅巡りシリーズ334 北小谷駅(長野県北安曇郡小谷村) | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2022年11月12日(土)、大糸線ドライブ記事の続きです。

長野県北安曇郡小谷村にある「道の駅小谷」を後にした僕は、

次に「北小谷駅」を訪ねました。

駅巡りナンバー334になります。

北小谷駅。

駅訪問日:2022年11月12日(土)。

駅所在地:長野県北安曇郡小谷村。

所属路線:JR西日本 大糸線。

駅舎の画像です。古い建物です。昭和時代の建築物でしょうかね。
駅名板です。これまた趣がありますね。
駅舎の中です。無人駅です。かつては有人駅であったようです。ベンチの奥に窓口跡がありますね。
ホームに出てみました。ホームへは階段を数段昇ります。
ホーム、糸魚川方面です。
駅名標です。
松本方面です。上に架かる橋は国道148号線です。
ホームから眺めた姫川と山並みです。姫川は大糸線の車窓の友として、添ってくれます。
大糸線のJR西日本区間(南小谷ー糸魚川)は、列車の本数がかなり少ないです。

ラッキーにもちょうど南小谷行き普通列車が入線してきました。
この画像は青空と紅葉が背景となり好きな画像です。キハ120形です。
駅舎を裏側から撮影してみました。
キハ120形普通列車が北小谷駅に入線して、そして発車する動画を撮影したので、

良かったらご覧ください。


僕の他にも、中年の女性が、北小谷駅にて動画撮影をしていました。

誰も居ないと思ったのに、びっくりです。

恐らく、大糸線のJR西日本区間は廃線になるのではないか… という声が上がっていて、

今のうちに撮影しておこう、という人が結構いるのではないかと思います。

こんな風光明媚な路線を、廃線にしないことを僕も強く訴えたいです。

観光列車を走らせるにはとても良い路線かと思います。

秋晴れの北小谷駅でした。

では!