利根沼田ドライブ④ 駅巡りシリーズ325 後閑駅(群馬県利根郡みなかみ町) | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2022年9月10日(土)に行ってきた利根沼田ドライブ記事の続きです。


群馬県沼田市にある「榛名神社」を後にした僕は、


次に「後閑駅」を訪ねました。


後閑駅。


駅訪問日:2022年9月10日(土)。


駅所在地:群馬県利根郡みなかみ町。


所属路線:JR東日本 上越線。


駅舎の画像です。

駅名板です。
2018年でもって、みどりの窓口の営業は終了し、無人駅となりました。
待合室です。
自動券売機と乗車駅証明書発行機の両方が設置されていました。
ホームに出てみました。

長岡方面です。
高崎方面です。
駅名標です。
ホームは、単式ホーム1面1線、島式ホーム1面2線の合計2面3線のホームを有する駅でしたが、

中線は、上越新幹線開業後しばらくして、

ホームに柵が設置され、

ホーム番号も欠番になっています。

線路は撤去されていません。

島式ホームにある待合室です。
待合室の中です。
ホーム柵と駅舎の裏側です。
普通のタイプの駅名標もありました。
かつては月夜野町の中心街に位置する駅で、

月夜野町、水上町、新治村の合併で、

みなかみ町となり、

月夜野町役場が、今はみなかみ町役場となっております。

ホームは長く、上越新幹線開業前には、

特急列車や急行列車が停車していた様子がうかがわれます。

特急谷川号、急行ゆけむり号、急行佐渡号なとですね。

今となっては「夏草や兵どもが夢の跡」ですね。

では!