奥只見ドライブ 奥只見ダム(新潟県魚沼市) | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2021年6月2日(水)、奥只見ドライブ記事の続きです。


新潟県魚沼市(旧・北魚沼郡湯之谷村)にある「奥只見シルバーライン」を抜け、


奥只見ダムに到着しました。


駐車場から見た奥只見ダムです。とにかく大きなダムです。
ダムの型式としては、直線重力式コンクリートダム。

ダムの高さは157m。重力式として日本一だそうです。

ダムの長さは480m。新潟県と福島県の県境がダムの中心です。

ダム湖の面積は11.5平方キロメートル。日光の中禅寺湖よりやや広いそうです。

総貯水量は6億トン。人造湖としては日本最大級。黒部タムの約3倍だそうです。
奥只見電力館が設置した地図です。
駐車場から奥只見ダムまでは数分歩く形となっています。こんな感じの階段と登り坂があります。モノレールもあり、100円で乗ることができます。
間近で見た奥只見ダムです。
奥只見ダムの上から只見川を見下ろします。あんなに大きな川が、ここでは小さく細い川となっています。
奥只見ダムの説明板です。
昭和36年に完成したのですね。もう歴史的な建造物です。
奥只見湖です。
再びダム眼下の只見川。只見川が県境で、左側が新潟県、右側が福島県です。
ダムの中に発電所があるそうです。最大出力は560000キロワットで、阿賀野川水系では最大のダムです。
再び奥只見湖。遊覧船乗り場と遊覧船が見えます。
Googleマップで確認すると、この柵が新潟・福島県境のようです。柵の向こうが福島県側です。
再びダム眼下。残雪があるのと、只見川の川の色がエメラルドグリーンできれいですね。
ダム上の県境から新潟県側を眺めてみました。
久しぶりにやって来た「奥只見ダム」。

こんなにダム好きになるなんて、以前来た時には思いもしませんでした。

感動からたくさん画像を撮ってしまいました(笑)

では!