八坂神社(新潟県柏崎市) | シンカの進化

シンカの進化

シンカが日々の生活で体験したことを書いてみたいと思います。

2019年1月29日(火)、午前休みだった僕は、
 
柏崎市へ神社巡りへ行ってきました。
 
前回ブログに書いたように、まずは御嶽山神社へ行き、
 
御嶽山神社で八坂神社の御朱印も頂けることを知り、
 
先に御朱印を頂いて、

その後、お詣りに行ってきました。
 
八坂神社の管理を御嶽山神社がしているようです。
 
御嶽山神社は柏崎市の市街地を流れる鵜川の河口近く、
 
鵜川沿いにありますが、
 
八坂神社は更に鵜川を海側に行ったところにあります。
 
もうすぐ日本海です。
 
行った日は雨風が強く、とても寒い日で、
 
傘をしっかりと差しながらの参拝となりました。
 
鳥居です。

祇園祭発祥の社と書かれた石碑がありました。

今は「ぎおん柏崎まつり」と呼ばれ、
 
7月24日、25日、26日の3日間にかけて行われるお祭で、
 
26日の海の大花火大会は、
 
越後三大花火のひとつです。
 
ちなみに越後三大花火とは、
 
柏崎、長岡、片貝の花火大会です。
 
鳥居から眺めた社殿です。

手水舎です。

社殿です。

社務所はなく、御朱印は御嶽山神社で頂けるという貼り紙が、
 
社殿に貼られていました。

ごくシンプルな神社で、ユニークなアイテムは何もありませんでした。
 
とにかく、日本海から吹く海風が強く寒い!
 
という印象しか残りませんでした(笑)
 
では!