8時35分配信 モーニングスター
(ファン・お気に入り登録の方)向け
(ファン・お気に入り登録の方)向け
米国株式の続伸、為替相場の落ち着きから全体相場が反発したことにつれ、今週末のマザーズ指数は5日ぶりに反発した。ただ、月曜日から木曜日まで下落が続いた反動という面も大きく、相場の基調は依然として弱いとみられる。来週もさえない展開が予想されよう。日経ジャスダック平均についても8月29日まで7営業日連続で下げ、週末の回復も限定的で、マザーズと同様の状況だ。
その中で、今週はマーケットエンタープライズ(Mエンター) <3135> 、レアジョブ <6096> 、手間いらず <2477> 、アイリックコーポレーション <7325> 、アテクト <4241> 、ジョルダン <3710> 、アエリア <3758> などの銘柄が物色された。いずれも好決算発表をきっかけに脚光を浴び、上昇した経緯がある。引き続き好決算銘柄には注目だ。ただ、資金の逃げ足も速く、一時的な上昇にとどまる銘柄も多い点には注意したい。
一方、お盆休みで中断していたIPO(新規上場)が改めて動き始めている。来週は9月2日にアミファ <7800> (その他製品)、3日にサイバー・バズ <7069> (サービス)、ギフティ <4449> (情報通信)、5日にChatwork <4448> (情報通信)の4社のブックビルディングがスタートする。
さらに、翌週12日にはピー・ビーシステムズ(4447・Qボード)(情報通信)が上場する予定。投資家の関心も徐々にIPOに向かっていきそうだ。
その中で、今週はマーケットエンタープライズ(Mエンター) <3135> 、レアジョブ <6096> 、手間いらず <2477> 、アイリックコーポレーション <7325> 、アテクト <4241> 、ジョルダン <3710> 、アエリア <3758> などの銘柄が物色された。いずれも好決算発表をきっかけに脚光を浴び、上昇した経緯がある。引き続き好決算銘柄には注目だ。ただ、資金の逃げ足も速く、一時的な上昇にとどまる銘柄も多い点には注意したい。
一方、お盆休みで中断していたIPO(新規上場)が改めて動き始めている。来週は9月2日にアミファ <7800> (その他製品)、3日にサイバー・バズ <7069> (サービス)、ギフティ <4449> (情報通信)、5日にChatwork <4448> (情報通信)の4社のブックビルディングがスタートする。
さらに、翌週12日にはピー・ビーシステムズ(4447・Qボード)(情報通信)が上場する予定。投資家の関心も徐々にIPOに向かっていきそうだ。