お友達登録の方向け
日経平均 <日足> 「株探」多機能チャートより [本日の想定レンジ] 週明け12日は米NYダウが391.00ドル安の25896.44、ナスダック総合指数が95.73pt安の7863.41、シカゴ日経225先物が大阪日中比385円安の20265円。本日の日経平均は大幅下落が予想され、6日ザラ場安値20110.76円を試す場面がありそうだ。先週末の日経平均は上昇したが、25日移動平均線など主な移動平均線が下降トレンドを続けており、大幅下落後の自律反発の域を出なかった。本日は売りが強まる公算が大きく、再び5日線を下回って底値を探る流れとなろう。25日線と75日線のデッドクロス(DC)も迫っており、チャート形状の悪化が一段と進みそうだ。日足の一目均衡表では、日々線が雲下にあるなど大勢では3役逆転後の売り手優位の形勢。遅行線が株価を大幅に下回って弱気シグナルが鮮明なため、朝方に米株安を消化した後も押し目買いの勢いは限られよう。ボリンジャーバンドは-2σと-3σで形成するレンジ内での動きとなり、終値が-2σを下回れば明日14日以降はレンジの下方拡張局面となるリスクが増すだろう。各バンドの幅が拡大しつつあり、日中の値動きが大きくなりやすい点に留意したい。 [予想レンジ] 上限20500円-下限20100円
出典:株探無料HPで、各種指標・TOPニュース・人気テーマ・人気ニュースなどが見れて便利です。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
日経平均 <日足> 「株探」多機能チャートより
[本日の想定レンジ]
週明け12日は米NYダウが391.00ドル安の25896.44、ナスダック総合指数が95.73pt安の7863.41、シカゴ日経225先物が大阪日中比385円安の20265円。本日の日経平均は大幅下落が予想され、6日ザラ場安値20110.76円を試す場面がありそうだ。先週末の日経平均は上昇したが、25日移動平均線など主な移動平均線が下降トレンドを続けており、大幅下落後の自律反発の域を出なかった。本日は売りが強まる公算が大きく、再び5日線を下回って底値を探る流れとなろう。25日線と75日線のデッドクロス(DC)も迫っており、チャート形状の悪化が一段と進みそうだ。日足の一目均衡表では、日々線が雲下にあるなど大勢では3役逆転後の売り手優位の形勢。遅行線が株価を大幅に下回って弱気シグナルが鮮明なため、朝方に米株安を消化した後も押し目買いの勢いは限られよう。ボリンジャーバンドは-2σと-3σで形成するレンジ内での動きとなり、終値が-2σを下回れば明日14日以降はレンジの下方拡張局面となるリスクが増すだろう。各バンドの幅が拡大しつつあり、日中の値動きが大きくなりやすい点に留意したい。
[予想レンジ]
上限20500円-下限20100円
