◎〔東京株式〕3日ぶり反発=半導体銘柄に買い戻し・好業績の半導体関連株に買い(30日前場) | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

お友達登録の方向け

【新着情報】気:通常は、お気に入り登録の方向け記事です。・友:通常は、お友達登録の方向け記事です。





















【指標】

前引け:21,763.38円+146.58円(+0.68%)値幅:111円
始 値:21,681.82円
高 値:21,792.98円(09:30)
安 値:21,681.82円(09:00)


騰落銘柄数:値上がり:1,395(64%)、値下がり:638(29%)、変わらず:115(5%)

出 来 高 : 4億9,052万株  
売買代金 :   兆9,023.45億円

大取先物:21,730円(大取前営業日比:+160円)(+0.74%)・始値:21,570円・高値:21,770円(09:30)・安値:21,550円(18:18) 値幅:220円

夜間出来高:7,636枚(前営業日:9,071枚)

前引け:24,997枚(前営業日:25,359枚)


TOPIX          1,576.35 +7.78(+0.50%)
JPX日経インデックス400 14,011.94 +71.20(+0.51%)
JASDAQ平均 3,475.68 -1.49(-0.04%)
マザーズ指数 904.40 +5.25(+0.58%)
東証2部指数 6,699.62 +23.01(+0.34%)

マザーズ指数先物:885(+ 8・+0.91%)・始値: 877・高値: 885(09:07)・安値: 877(16:30) 値幅: 8 07/30 05:30
880(+ 3・+0.34%)・始値: 877・高値: 880(00:48)・安値: 877(16:30) 値幅: 3 07/30 11:30


【市況】
【第1部】前日下落した半導体関連の値がさ株に買い戻しが入ったほか、円安も好感し、日経平均株価は前日比146円58銭高の2万1763円38銭、東証株価指数(TOPIX)は7.78ポイント高の1576.35と、ともに3営業日ぶりに反発した。

 銘柄の65%が値上がりし、値下がりは30%だった。出来高は4億9052万株、売買代金は9023億円。

 業種別株価指数(33業種)は、電気機器、非鉄金属、鉄鋼の上昇が目立ち、下落はその他金融業、パルプ・紙、情報・通信業など。

 個別銘柄では、キーエンス、アドバンテス、東エレクが値を上げ、ファナック、村田製、スクリンは買われた。古河電工、三井金は堅調で、日本製鉄、神戸鋼もしっかり。任天堂、ソニー、武田が締まり、ファーストリテ、ZOZOは強含んだ。半面、オリックスが値を下げ、日本紙、王子HDは売られた。ソフトバンクGが軟調で、みずほFG、三菱UFJは緩んだ。

【第2部】反発。東芝が締まり、ウィルは急騰した。半面、ヤシマキザイ、篠崎屋がさえない。出来高6431万株。


 前日の米国株式市場は、米連邦公開市場委員会(FOMC)や米中通商協議などを控えて様子見ムードが強まったことで、主要指数は方向感を欠いた。日本株の上昇材料にはならなかったが、為替相場が1ドル=108円80銭近辺と円安に振れたことが好感され、日経平均は寄り付き直後から上げ幅を拡大した。2万1800円を目指す展開となったが、FOMCなどを前に投資家は積極的な取引を控えており、「心理的節目の2万2000円に達するには力不足」(銀行系証券)だった。

 国内企業の決算発表が相次ぐ中、業績に応じた個別物色の動きが続いた。半導体関連の一部値がさ株の決算が市場予想を上回ったため、「前日に同関連銘柄全体が売られた反動もあり、個人投資家を中心に買い戻しが広まった」(大手証券)ことが日経平均を押し上げた。 
出典:時事通信



※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪