☆彡「半導体」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

中国、米政権にファーウェイ制裁解除を要請へ
2019/6/28 7:55 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
中国は米中首脳会談において、貿易を巡る対立解消に向けた条件を提示する計画と伝えられている。また、その前提条件として、華為技術(ファーウェイ)に科している米国製品の禁輸措置の解除などを要求すると伝えられている。

東京エレクトロン(8035)東証1部
半導体製造装置
半導体製造装置大手。FPD製造装置等も手掛ける。世界トップシェア製品多数。海外売上比率が高い。配当性向は50%目処。FPD製造装置は売上伸長。中国における設備投資が追い風。19.3期3Qは2桁増収増益。 記:2019/03/29

SCREENホールディングス(7735)東証1部
半導体機器及び液晶製造装置
半導体・FPD製造装置メーカー。ウェハ洗浄装置に強い。印刷・プリント基板関連装置も手掛ける。半導体市場の停滞を受け、今年3月末の受注残高が1321億円(昨年3月末比26%減)。20.3期は足踏みを見込む。 記:2019/06/07

東京精密(7729)東証1部
半導体製造装置
真円度・円筒形状測定機で国内トップ。半導体製造のウェーハテスト工程で使用されるプローバは世界トップシェア。海外売上比率は6割超。半導体製造装置部門は堅調。売上総利益は増加。19.3期3Qは2桁増収増益。 記:2019/04/26

アドバンテスト(6857)東証1部
半導体試験装置
半導体検査装置大手。特にメモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も手掛ける。5G関連投資の本格化を見据えて人員採用を積極化。19.3期は後半に受注減速ながら大幅増収増益で着地。計画比上振れ。 記:2019/05/09

SUMCO(3436)東証1部
シリコンウェーハ
半導体メーカー向け300mmや200mm以下のシリコンウェーハを製造、販売。最先端半導体用高精度ウェーハを能力増強。19.12期1Qは増収、増益スタート。300mmは一服も、小口径は自動車向けが堅調。 記:2019/06/21

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪