遅延全公開☆彡「音楽」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

ローソンが音楽配信サービス開始
2019/4/15 12:30 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
ローソン(2651)傘下のローソンエンタテインメントが、定額制の音楽配信サービス「HMVmusic powerd by KKBOX」を開始すると報じられている。台湾の音楽配信大手KKBOXと連携し、約4000万曲を聞き放題にするという。先行配信した曲を聞いていることを条件に、実店舗での購入特典を付与するなどして相乗効果を狙う。

関連銘柄 5件

ローソン(2651)東証1部
音楽配信サービス
大手コンビニチェーン。11月末時点の国内総店舗数は14,524店舗、海外は2,048店舗。成城石井の運営やエンタメ、金融事業も展開。19.2期3Q累計のコンビニ事業が増収も、POSレジ導入費用等が重し。 記:2019/03/11

エイベックス(7860)東証1部
EXILEなど人気アーティスト多数
音楽・映像コンテンツ等を手掛ける。EXILE、AAAなど人気アーティストを多く抱える。CD依存型からの脱却を志向。音楽パッケージは販売数増加。利益率の高いライヴも増加。19.3期2Qは最終黒字転換。 記:2019/01/23

アミューズ(4301)東証1部
桑田佳祐など多数のアーティストが在籍
アーティストマネージメント事業が主力。音楽原盤権、著作権等を保有。サザンオールスターズや福山雅治、パフューム等が所属。イベント収入等は増加。固定資産売却益の計上等により、19.3期3Qは大幅な最終増益。 記:2019/03/20

エムティーアイ(9438)東証1部
「music.jp」などモバイルコンテンツ配信事業
「music.jp」や「ルナルナ」などモバイルコンテンツを運営。スマホ向け有料会員数は首位級。電子母子手帳や企業向け健康管理など、ヘルスケア領域に注力。販管費抑制効果発現し、19.9期1Qは大幅経常増益。 記:2019/03/17

エムアップ(3661)東証1部
アーティストやタレントのファンクラブサイト
携帯・PC向けコンテンツ配信、eコマース事業を展開。コンテンツの発掘や獲得、サイト企画が強み。EMTGを完全子会社化。コンテンツ事業は売上増。増収効果で売上総利益は増加。19.3期3Qは2桁営業増益。 記:2019/03/19

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪