ネオス、ベトナム現地法人の資本を増強
2019/4/15 12:53 FISCO

同社子会社であるベトナム現地法人の資本を増強、優秀なベトナム人ITエンジニアの採用を含むオフショア開発体制のさらなる強化を推進していくことを発表している。日本人ITエンジニアの現地への派遣、ベトナム人ITエンジニアの現地からの受入れなど、日本とベトナムの人材交流をより一層活性化させ、開発体制の強化を推進していくという。
2019/4/15 12:53 FISCO

同社子会社であるベトナム現地法人の資本を増強、優秀なベトナム人ITエンジニアの採用を含むオフショア開発体制のさらなる強化を推進していくことを発表している。日本人ITエンジニアの現地への派遣、ベトナム人ITエンジニアの現地からの受入れなど、日本とベトナムの人材交流をより一層活性化させ、開発体制の強化を推進していくという。
・ネオス(3627)東証1部
+45 (4.27%)
時価総額 11,532百万円
ソリューション事業が主力。SI事業や法人向けプロダクト、サービスを手掛ける。コンテンツ事業やデバイス事業も手掛ける。ソリューション事業は堅調。ネットサービス化の需要は旺盛。19.2期3Qは大幅増収。 記:2019/01/16
1,100
4/15 13:48+45 (4.27%)
時価総額 11,532百万円
ソリューション事業が主力。SI事業や法人向けプロダクト、サービスを手掛ける。コンテンツ事業やデバイス事業も手掛ける。ソリューション事業は堅調。ネットサービス化の需要は旺盛。19.2期3Qは大幅増収。 記:2019/01/16