試行◇日経225・本日の想定レンジ | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

*08:20JST 5日線と75日線とのレンジ内か
[本日の想定レンジ]
 28日のNY市場は上昇。トランプ政権に対する不透明感が根強いものの、原油相場の上昇が好感されたほか、消費者信頼感指数が大きく上昇し、米経済の力強さに対する楽観があらためて広がった。ダウ平均は150.52ドル高の20701.50、ナスダックは34.77ポイント高の5875.14。シカゴ日経225先物清算値は大阪比145円高の19185円。

 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、配当落ち分(約135円)を即日吸収してくる可能性が高そうだ。そのため、5日線と75日線とのレンジ内で落ち着いた動きをとったところか。ボリンジャーバンドでは-1σを挟んでの展開になりそうであり、これを明確に上回ることができれば、25日線辺りを意識した流れに向かいやすい。一目均衡表では雲上限が19140円辺りに位置しており、これが支持線として意識される。上値は転換線、基準線が19275-19300円処に位置しており、これを捉えてくるかを見極めたいところ。19100-19300円のレンジを想定。

[予想レンジ]

上限 19300円-下限 19100円

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪