2016/7/26 11:59 FISCO テックファーム---nendoと共同でインタラクティブな講演支援システムを開発
テックファームホールディングス(3625)は25日、グループ会社のテックファームがデザインオフィスnendo(東京都港区)とともにインタラクティブな講演を実現する講演支援システムを共同開発したことを発表。
本システムは、講演者が投げかけた質問に対して、聴講者の回答をリアルタイムに講演者が確認できるもの。講演者が設定した4択の質問に対して、聴講者の回答(投票結果)を講演者が手元のタブレットで表示することができる仕組み。企画及びデザイン監修をnendo、システム開発及びデザインをテックファームが行った。本システムは25日から開催されている日経BP社主催のイベントに提供している。
本システムは、講演者が投げかけた質問に対して、聴講者の回答をリアルタイムに講演者が確認できるもの。講演者が設定した4択の質問に対して、聴講者の回答(投票結果)を講演者が手元のタブレットで表示することができる仕組み。企画及びデザイン監修をnendo、システム開発及びデザインをテックファームが行った。本システムは25日から開催されている日経BP社主催のイベントに提供している。
・テックファームホールディングス(3625)JQグロース
-115 (-7.21%)
時価総額 9,919百万円
アプリ・サイト開発から保守・運用、広告まで展開するITサービス企業。カジノ向け決済システムも。15.6期より決算期変更。16.6期は最終黒字転換を計画も案件長期化で予想修正。3Qは人材育成で先行投資。 記:2016/06/25
出典:フィスコ
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
1,480
7/26 11:29-115 (-7.21%)
時価総額 9,919百万円
アプリ・サイト開発から保守・運用、広告まで展開するITサービス企業。カジノ向け決済システムも。15.6期より決算期変更。16.6期は最終黒字転換を計画も案件長期化で予想修正。3Qは人材育成で先行投資。 記:2016/06/25
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。