4/10 大引け 「上昇ピッチの速さ警戒」 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【市標】

大引け 19.907.63円 -30.09円(-0.15%)
始 値 19,989.55円
高 値 20,006.00円(09:07)
安 値 18,845.31円(09:32)

東証1部騰落銘柄数
値上がり :751(39%)、値下がり:969(51%)、変わらず:159(8%)

出来高   20億4,579万株
売買代金 2兆7,469.32億円
 
TOPIX          1,589.54 -4.65(-0.29%)
JPX日経インデックス400 14,456.65 -53.61(-0.37%) 
JASDAQ平均 2,528.35 +4.18(+0.17%)
マザーズ指数  903.65 +2.99(+0.33%)
東証2部指数 4,806.88 +6.46(+0.13%)


【市況】

第1部は、日経平均株価は15年ぶりに一時2万円台を回復したが、短期的な過熱感から上値が重く、利益確定売りに押された。日経平均は前日比30円09銭安の1万9907円63銭、東証株価指数(TOPIX)は同4.65ポイント安の1589.54と、ともに4日ぶりに反落。
 東証1部の52%の銘柄が値下がりし、40%が値上がりした。出来高は20億4579万株、売買代金は2兆7469億円。
 業種別株価指数(33業種)は、医薬品、海運業、倉庫・運輸関連業の下落が目立つ一方、小売業、情報・通信業、金属製品などが上昇した。
 個別では、エーザイが急落し、JTは弱含み。三菱UFJが売られ、OLCは大幅安。トヨタ、富士重が緩み、ファナックは軟調。三菱倉が値を下げ、商船三井はさえない。半面、ファーストリテが急伸し、良品計画、イオンは大幅高。ソフトバンク、ディーエヌエーが上伸し、LIXILGはしっかり。セコム、東京海上が買われ、三井住友は強含み。ホンダが値を上げ、ソニーは堅調。
第2部は、強含み。ラオックスが急騰し、象印は値を飛ばした。半面、アサヒインテックが急落。出来高1億4056万株。

朝方は欧米株高や円安・ドル高傾向を受け、主力株を中心に買いが先行し、日経平均株価は2万円を回復した。大台達成後は、週末であることや上昇ピッチの速さに対する警戒感から目先の利益を確保する売りが出て、マイナスに転じ、一進一退の値動きとなった。
 国内景気や企業業績の先行きに対する期待に加え、株主還元策の強化を進める企業の姿勢が国内の機関投資家や外国人投資家の注目を集めている。さらに低金利を背景としたカネ余りからリスク資産の積み増しも期待され、市場では「2万円は通過点にすぎない」(銀行系証券)との見方が大勢となっている。
 ただ、米国では企業の決算発表が本格化し、ドル高や原油安による業績悪化が懸念されている。市場関係者からは「米国の利上げ観測や、国内における統一地方選で与党が苦戦するなどの状況になれば、相場の下押し要因になるだろう」(大手証券)との指摘も出ていた。
出典:時事通信

◇4/10寄り前情報もご参照ください。



【前場動いた株】 価格は前引け時点のもの

*ヨコオ<6800> 802 +100
LED用超薄型基板を開発などと伝わる。

*良品計画<7453> 19930 +2170
前日に決算発表、好業績見通しや増配を好感。

*東京個別<4745> 717 +74
引き続き配当政策など評価の動きに。

*東京エネシス<1945> 1123 +91
通期営業利益は27.5億円から53億円に増額。

*アクリーティブ<8423> 394 +29
値動きの軽さやインバウンド関連としての位置づけで。

*日本カーボン<5302> 438 +24
調整一巡感で押し目買い優勢の格好か。

*OSG<6136> 2611 +141
第1四半期の大幅増益決算を評価へ。

*イオン<8267> 1521.5 +78
今期の大幅増益見通しを好感。

*富士通ゼネラル<6755> 1682 +76
有利子負債初のゼロになどと前日伝わっており。

*ファストリ<9983> 50330 +1830
前日に決算発表、上半期決算は想定を上回る。

*TASAKI<7968> 2530 +90
昨年末からの抵抗線突破で上値妙味も。

*共栄タンカー<9130> 235 +8
寄り付きから急伸も特に目立った材料観測されず。

*コーセー<4922> 7690 +260
前日には化粧品など3割増やすと伝わる。

*KLab<3656> 1458 +48
「ラブライブ」2周年記念キャンペーン実施と。

*日本取引所<8697> 3815 +125
日経平均の一時2万円回復なども追い風に。

*エストラスト<3280> 637 -72
今期の営業減益見通しなどで失望売りも。

*ポケットカード<8519> 526 -43
今期営業利益は2ケタの減益見通しに。

*イーブック<3658> 1183 -77
クックパッドとの資本提携好感の動きも一巡で。

*アウトソーシング<2427> 1637 -91
引き続き第三者割当による新株予約権発行をマイナス視。

*エーザイ<4523> 8456 -414
米国部門の全従業員の25%を削減へと。

*ダイビル<8806> 1286 -58
モルガンでは「アンダーウェイト」に格下げ。

*ローソン<2651> 8260 -370
前日に決算を発表、市場予想を下回る内容に。

*インプレス<9479> 277 -12
株価急伸の反動で処分売りが続く形に。

*テクノプロ<6028> 3500 -150
今週は上昇が目立ち週末要因から利食い売り。

*レナウン<3606> 215 -9
引き続き業績下方修正を嫌気する動きに。

*三井化学<4183> 392 -15
高値圏で利食い売りが集まる格好にも。

*科研製薬<4521> 4535 -170
モルガンの新規買い推奨で上昇の反動。

*ラウンドワン<4680> 627 -23
前日に業績予想の下方修正を発表、最終赤字に。

*FPG<7148> 1428 -50
特に材料ないが前日にかけて一段高の反動も。

*gumi<3903> 1447 -49
25日線レベルでは戻り売りが優勢にも。

*ミツミ電機<6767> 925 -29
機関投資家の戻り売りなど需給要因が中心か。

*小野薬品<4528> 13290 -410
戻り売りが優勢に、医薬品の一角は軟調。

*イオンモール<8905> 2415 -71
前期営業利益は計画を下回る着地で減益に。

*三菱UFJ<8306> 780.5 -5.3
日経平均が2万円乗せ後に失速で。

*川崎汽船<9107> 310 -8
JPモルガンでは海運セクター引き下げ、同社も格下げへ。

*商船三井<9104> 398 -10
クレディ・スイスでは売り推奨に格下げへ。

*日本板硝子<5202> 124 +4
みずほ証券では営業益は計画比上振れとも。

*ソニー<6758> 3686.5 +67
イメージセンサー増産など攻めの姿勢を評価も。

*三井物産<8031> 1577 -29.5
資源関連株は引き続きさえない動き。

*アサヒ衛陶<5341> 121 +12
調整一巡感で押し目買い、温水便座のインバウンド需要期待。

*ウインテスト<6721> 449 -52
連日の株価急伸の反動、週末要因で利食い。

*くろがね工作<7997> 239 -16
前日は第1四半期好決算も伸び悩む動きとなり。

*ワイエスフード<3358> 406 +58
提携先のアスラポート<3069>に連れ高。

*Fブラザーズ<3454> 2658 +268
好調な業績進捗を受けた買いが継続。

*JMNC<3645> 657 +100
引き続き子育て関連アプリの新規事業を材料視。

*ドリコム<3793> 2100 +260
新作ゲームの好スタートを材料視。

*ACCESS<4813> 1070 -17
16年1月期は赤字継続見通しも反応は限定的。

*SOLHD<6636> 324 -33
A1社との契約解除による業績への影響を公表。

*ヤマトインダ<7886> 201 +50
ジャスダック上昇率トップ。低位株物色の流れも。

*大塚家具<8186> 1672 +34
最大50%オフの「大感謝フェア」を開催すると発表。

*イーレックス<9517> 1338 +300
国内低圧分野への参入に向け米Spark社と共同で検討。

*カンセキ<9903> 256 +29
15年2月期業績は計画上振れで着地。


【後場動いた株】 価格は大引け時点のもの



【証券会社レーティング】
格上げ-強気

コード|銘柄名           |証券会社     |従来             |変更後           |
------|-----------------|-------------|-----------------|-----------------|
<8804>|東京建物         |モルガン     |「アンダーW」   |「イコールW」   |
<3064>|MonotaRO |ドイツ       | ---             |「バイ」新規     |

格下げ-弱気

コード|銘柄名           |証券会社     |従来             |変更後           |
------|-----------------|-------------|-----------------|-----------------|
<5541>|大平洋金属       |JPM       |「ニュートラル」 |「アンダーW」   |
<9107>|川崎汽船         |JPM       |「オーバーW」   |「ニュートラル」 |
<8806>|ダイビル         |モルガン     |「イコールW」   |「アンダーW」   |
<9104>|商船三井         |CS         |「ニュートラル」 |「アンダーP」   |
<8698>|マネックス       |ドイツ       |「バイ」         |「ホールド」     |
<1963>|日揮             |三菱UFJ   |「オーバーW」   |「ニュートラル」 |
<2284>|伊藤ハム         |三菱UFJ   |「ニュートラル」 |「アンダーW」   |
<8354>|ふくおかFG     |UBS       |「ニュートラル」 |「セル」         |

目標株価変更

コード|銘柄名           |証券会社     |従来             |変更後           |
------|-----------------|-------------|-----------------|-----------------|
<4005>|住友化学         |みずほ       |  550円          |  730円          |
<9065>|山九             |みずほ       |  530円          |  620円          |
<9364>|上組             |みずほ       | 1250円          | 1360円          |
<6929>|日本セラミック   |GS         | 2150円          | 2170円          |
<6594>|日本電産         |GS         | 9000円          |10300円          |
<6770>|アルプス         |GS         | 2900円          | 3710円          |
<7250>|太平洋工業       |GS         | 1170円          | 1190円          |
<6908>|イリソ電子       |GS         | 8000円          | 8900円          |
<9983>|ファストリ       |野村         |51000円          |55000円          |
<8750>|第一生命         |バークレイズ | 2050円          | 2300円          |
<8058>|三菱商事         |ドイツ       | 2960円          | 3050円          |
<8031>|三井物産         |ドイツ       | 1930円          | 1980円          |
<2914>|JT             |UBS       | 4100円          | 4500円          |
<9449>|GMOインター   |UBS       | 1370円          | 1800円          |
<9983>|ファストリ       |メリル       |50000円          |53500円          |
<8591>|オリックス       |メリル       | 2000円          | 2200円          |
出典:フイスコ

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

 https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ( 文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ( 文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪