3/3 市場の話題と前引け情報 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

※表示株価は、時価ではありませんので、ご注意ください。

・マーベラスAQL(7844) 790円 31円高
28日、キッズ向けアミューズメント筐体の新製品「パズドラZ テイマーバトル(テイマーバトル)」を、全国のショッピングセンターやアミューズメント施設(ゲームセンター等)において、2014年初夏より展開を始めると発表した。
テイマーバトルは、ガンホー<3765>のニンテンドー3DS向け人気ゲーム「パズドラZ」の世界観を引き継いだパズルバトルゲーム機である。
パズドラZの版権元であるガンホーの全面協力を得て、強力なプロモーションを展開する予定としている。
4月中旬に予定されるマスコミ向け発表会にて、テイマーバトルの実機や展開計画が明らかになるという。
なお、キッズ向けアミューズメント筐体の分野では、同社が手掛けた「ポケモントレッタ(トレッタ)」が既に全国で人気を博しており、今期の好業績をけん引している。
今回のテイマーバトルの展開次第では、来期はトレッタとテイマーバトルの両方が業績けん引役となる可能性も考えられよう。
同社は、トレッタに続くテイマーバトルの成功によって、キッズアミューズメント分野でのNo1企業を目指しているという。

・ソフトブレーン(4779) 134円 3円安
営業支援システムを提供する同社は28日、営業の効率化を支援するサービスパッケージ(SFA/CRM)「eセールスマネージャーRemix Cloud」のリニューアル第1弾を発表。
操作性やビジュアルを重視した大幅なデザイン刷新を行っており、「使い勝手」にこだわったリニューアルを進めるにあたり、その第1弾として2月28日より提供を開始している。
「eセールスマネージャーRemix Cloud」デザイン刷新のポイントとしては、「操作の省略化」として平均4.3クリックかかっていた操作が平均2.3クリックで完了できるようになり、作業効率の向上を実現。
これまでの画面上のデッドスペースを35.8%削除し、一覧性を重視した「画面スペースの効率化」。
ユーザーの操作習熟を支援する「初心者向けガイドライン」の追加。質感を保ちながら、可読性を考慮したフォントや配色といった「シンプルなデザイン」への変更している。
また、今後の開発スケジュールとしては、本年度中に複数回を予定。デザイン刷新に続く第2弾としては、活発な社内コミュニケーションを実現するためのタイムライン機能を追加するほか、第3弾では、表計算ソフトとの連携を、第4弾では、営業現場での活用が進むスマートデバイスにフォーカスした使い勝手の向上を行う予定である。

・G-7ホールディングス(7508) 738円 3円高
27日、海外初のG-7グループによる飲食店「ら~めん神戸(かんべ)」を新規オープンした。マレーシアの現地法人G7 RETAILMALAYSIA(G7リテールマレーシア)では既にマレーシアにおいて車事業・バイク事業を行ってお
り、今回のら~めん神戸のオープンで、新たに飲食事業にも進出する。
店舗はクアラルンプール市内から車で20分、ペタリンジャヤ地区ダマンサラにあるエンパイアホテルに隣接するショッピングモールの中に位置し、近隣にイケア、カーブ、ワンウタマのショッピングセンターなどの商業施設が並ぶ。
マレーシアでは近年日本食に対する理解も深まり、「焼き鳥屋」「ラーメン屋」「うどん屋」といった大衆料理専門店が増えている。特にラーメン店は2010年ごろから出店ラッシュが続き、ラーメンブームが起きているなかでの進出となる。
マレーシアのラーメン店はとんこつベース味のものがほとんど。その中で、「ら~めん神戸」は、日本産の材料にこだわった醤油だれを使ったオーソドックスな醤油味ラーメンを提供する。
マレーシア国内でのライセンス展開および他国での出店の足掛かりとなるよう、積極的に事業展開を進める計画である。

・大研医器(7775)  1788円 34円高
心肺停止患者の脳を冷却する医療機器「クーデックアイクール」の製造販売承認を取得したと発表した。
「クーデックアイクール」は、心拍再開前より脳を冷却できる世界初の体温調節装置システムで、岡山大学集中治療部と共同開発した。
今後は、日本国内の300床以上の大規模病院を中心に症例数を増やすことで、心肺停止患者の生存率向上や蘇生後の脳障害軽減に効果があることとを立証し、普及拡大に努めるとしている。


【指標】
日経225 前引け
14,581.83円 259.24円安

始値 14,666.93円
高値 14,684.70円
安値 14,443.10円

TOPIX 1,189.10 -22.56
JPX日経インデックス400 10,765.66 -206.14
JASDAQ平均 2,051.05 -22.51
マザーズ指数 811.96 -25.24
東証2部指数 3,553.67 -38.50


【市況】「寄り前情報」、[「前場9:30現在」]も参照下さい。
3月3日前場、東京市場は、緊迫化するウクライナ情勢に加え、北朝鮮や中国などでも地政学リスクが発生し、投資家はリスクオフに傾き、2月20日以来の1万4500円割れを示現。
その後、安寄りした上海総合指数が中国経済指標発表後にプラスに転じたことで、先物に短期筋の買い戻しが入った模様。
HSBC/マークイットが3日に発表した2月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)改定値は、48.5。速報値は48.3だった。
前引けにかけ下げ幅縮小へと動き、14500円での推移となった。

マザーズ市場も軟調。コロプラ(3668)やミクシィ(2121)、サイバエージ(4751)、ADWAYS(2489)などのネット関連株の下落が目立つ。2月の急落で需給環境の悪化による影響が燻る中で、外部環境の悪化も重なりあらためて換金売りが膨らんでいるようだ。

値上がり率上位
星光PMC(4963)、大和小田急建設(1834)、石川製作所(6208)、あさひ(3333)、VIX短期先物(1552)、マーベラスAQL(7844)、SPK(7466)、国際VX中先(1561)、大和医器(7775)、NTT都市(8933)

業種別では、鉱業のみ1業種がプラス。
海運業、医薬品、情報・通信業、鉄鋼、電気機器など32業種がマイナス。


【個別動向】
アスクル(2678):下げ目立つ、ゴールドマンでは投資判断を格下げ。

アステラス薬(4503):米メディベーションが決算発表後に急落の展開となっている。前立腺ガン薬XTANDIの2014年米国売上見通しがコンセンサスを大幅に下回ったことが嫌気されているもよう。同薬は同社が共同開発先となっており、同社業績への影響なども警戒される状況とみられる。また1株を5株に分割、効力発生は4月1日も発表。

ディーブイエックス(DVx;3079):第3四半期業績は主力2事業である不整脈事業と虚血事業がともに増収増益となり、好業績をけん引。売上高、経常利益ともに26期連続で成長を続けており、27期連続が見込まれる。

SPK(7466):日経新聞に15年3月期に年間配当を59円と今期(14年3月期は2円増配の57円予定)から2円増やす見通しと報道。今期は2円増配予定で、来期に増配すれば17年連続となる。

クボテック(7709):14年3月期は一転赤字見通しに。

三井海洋開発 (6269):いちよしでは足下の受注好調を受けて当面の業績予想を上方修正し、フェアバリューを3000円から3100円に修正している。レーティングにについては「B」を継続している。ブラジル・西アフリカ等における高水準の海洋油田開発投資が業績拡大に貢献と。

インフォマート(2492):今週は6日にサイバーリンクス<3683>がジャスダック市場へ上場予定となっ
ており、人気化に対する期待が刺激材料となっているようだ。

ANAホールディングス(9202):SMBC日興証券では2月28日付で、投資判断を「2」(中立)から「3」(アンダーパフォーム)に、目標株価を250円から200円にそれぞれ引き下げている。

三菱ガス化学(4182):クレディ・スイス証券では3日付で、投資判断「アウトパフォーム」(強気)を継続、目標株価は1050円から970円に引き下げている。


[証券各社レーティング]

格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |

|-------------|-------------|-----------------|-----------------|
<2685>|アダストリア |GS |「売り」 |「中立」 |
<4042>|東ソー |GS |「中立」 |「買い」 |
<4208>|宇部興産 |GS |「中立」 |「買い」 |
<7649>|スギHD |GS |「買い」 |「強い買い」 |
<9506>|東北電力 |JPM |「ニュートラル」 |「オーバーW」 |
<9507>|四国電力 |JPM |「ニュートラル」 |「オーバーW」 |
<9509>|北海道電力 |JPM |「アンダーW」 |「ニュートラル」 |
<1801>|大成建設 |CS |「ニュートラル」 |「アウトP」 |
<7270>|富士重 |ドイツ |「ホールド」 |「バイ」 |


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |

|-------------|-------------|-----------------|-----------------|
<2678>|アスクル |GS |「中立」 |「売り」 |
<3349>|コスモス薬 |GS |「強い買い」 |「買い」 |
<3407>|旭化成 |GS |「買い」 |「中立」 |
<9202>|ANA |SMBC日興 |「2」 |「3」 |


目標株価変更

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |

|-------------|-------------|-----------------|-----------------|
<5108>|ブリヂストン |みずほ | 4000円 | 4400円 |
<5440>|共英製鋼 |みずほ | 2660円 | 2760円 |
<9504>|中国電力 |JPM | 1710円 | 1820円 |
<1605>|国際帝石 |シティ | 1550円 | 1570円 |
<1812>|鹿島 |CS | 360円 | 310円 |
<5334>|特殊陶 |UBS |11600円 |14200円 |
<7261>|マツダ |ドイツ | 550円 | 620円 |

(出典:フィスコ)

【その他3/2、3/3アップ記事】
■3月第1週/週間国内発表行事予定(3月2日~3月9日)
■5%ルール報告 出典:EDINET
■「先読みは難しい」けれど先を読む努力はしてみたい


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪