(海 外)時間はJST
【9月29日(日)】
・上海で自由貿易試験区(FTZ)が発足
・オーストリア総選挙
・NZ夏時間入り(日本との時差が4時間に拡大)
【30日(月)】
・上海にユニクロ世界最大店が開業<9983>
・9月のHSBC中国製造業PMI確報値(午前10時45分、英マークイット)
・8月の独小売売上高(午後3時、統計局)
・クーレECB専任理事が金融・財政政策について講演(午後4時45分、ミラノ)
・9月のユーロ圏消費者物価(午後6時、EU統計局)
・米欧FTAでフロマンUSTR代表とEU高官が協議(ブリュッセル)
・7月のカナダGDP(午後9時半、統計局)
・8月のカナダ鉱工業製品価格指数(午後9時半、統計局)
・ECB定例週オペ通告(午後10時半)
・9月のシカゴ景況指数(午後10時45分、シカゴISM)
・メルシュECB専任理事が欧州銀行同盟について講演(10月1日午前1時、ルクセンブルク)
・米・イスラエル首脳会談(ワシントン)
・アマンダ・ノックス控訴審開始(伊フィレンツェ)
【10月1日(火)】
・9月の中国製造業PMI(午前10時、物流購買連合会・国家統計局)
・8月の豪小売売上高(午前10時半、統計局)
・APEC関連会合(8日まで、インドネシア・バリ島)
・豪中銀が政策金利発表(午後1時半)
・9月の独雇用統計(午後5時、労働局)
・9月のユーロ圏製造業PMI改定値(午後5時、英マークイット)
・8月のユーロ圏失業率(午後6時、EU統計局)
・ECB定例週オペ結果(午後6時半)
・フロマンUSTR代表とアゼベドWTO事務局長らが会談(ジュネーブ)
・ICSC・GS米週間チェーンストア売り上げ(午後8時45分)
・レッドブック米週間小売売上高(午後9時55分)
・ユーロ圏金・外貨準備(午後10時、ECB)
・9月のISM製造業景況指数(午後11時)
・8月の米建設支出(午後11時、商務省)
・キム世銀総裁が世界経済について講演(2日午前0時、ワシントン)
・9月の米新車販売(2日朝、オートデータ)
・API週間原油在庫
・決算=ウォルグリーン
・休場=中国、香港(国慶節)
・米上院外交委がケネディ次期駐日大使の人事案採決
【2日(水)】
・8月の豪貿易収支(午前10時半、統計局)
・8月の豪住宅着工許可件数(午前10時半、統計局)
・APECビジネス諮問委(ABAC)第4回会合(5日まで、インドネシア・バリ島)
・ECB定例理事会(金融政策発表は午後8時45分、パリ)
◎ドラギECB総裁会見(午後9時半、パリ)
・10年物独連邦国債追加発行入札(連銀)
・9月のADP全米雇用報告(午後9時15分)
・EIA週間原油在庫(午後11時半)
・バーナンキFRB議長が講演(3日午前4時半、セントルイス)
・アイスランド中銀が政策金利決定
・決算=モンサント
・休場=中国(国慶節)、インド(マハトマ・ガンジー生誕祭)
・国連総会一般討論演説開始最終日(ニューヨーク)
・国連気候変動枠組み条約第19回締約国会議(COP19)閣僚級準備会合=プレCOP19(4日まで、ポーランド・ワルシャワ)
【3日(木)】
・8月の香港小売売上高(統計局)
・9月のユーロ圏総合・サービス業PMI改定値(午後5時、英マークイット)
・8月のユーロ圏小売売上高(午後6時、EU統計局)
・9月の米企業人員削減数(午後8時半、チャレンジャー・グレー&クリスマス)
・米週間失業保険申請件数(午後9時半、労働省)
・8月の米製造業受注・出荷(午後11時、商務省)
・9月のISM非製造業景況指数(午後11時)
・ラガルドIMF専務理事が「過渡期の世界経済」と題し講演(午後11時、ワシントン)
・EIA週間天然ガス在庫(午後11時半)
・クーレECB専任理事が金融政策について講演(4日午前0時、仏トゥールーズ)
・パウエルFRB理事が講演(4日午前2時半、セントルイス)
・米週間金融統計(4日午前5時半、FRB)
・休場=中国(国慶節)、韓国(建国記念日)
【4日(金)】
・APEC閣僚会議(5日まで、インドネシア・バリ島)
・8月の独生産者物価(午後3時、統計局)
・9月の米雇用統計(午後9時半、労働省)
・スタインFRB理事が講演(午後10時半、ニューヨーク)
・休場=中国(国慶節)
・国際民間航空機関(ICAO)総会最終日(カナダ)
・プレCOP19最終日(ポーランド・ワルシャワ)
【5日(土)】
・APEC閣僚会議最終日(インドネシア・バリ島)
・APECビジネス諮問委(ABAC)第4回会合最終日(インドネシア・バリ島)
【6日(日)】
・オバマ米大統領、東南アジア歴訪(12日まで)
・豪NSW州(シドニー)など夏時間入り(日本との時差2時間に拡大)
出典:時事通信
----------------------------------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
[[img(https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif)]]
[https://stock.blogmura.com/ にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)]
↑よかったら、ここをクリックして下さいネ♪
[[attached(1)]]
[https://blog.with2.net/in.php?1509771 金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)]
↑よかったら、ここをクリックして下さいネ♪