子連れ船旅 冬休みは北九州へ
北九州は小倉と下関で遊んできました![]()
行きと帰りで
新しいバージョンと
古いバージョンの船に乗りました
が
何を取っても
大阪〜釜山間のフェリーより
綺麗やな〜![]()
![]()
![]()
注意![]()
とても気に入っている
大阪〜釜山間のパンスターさん
直ぐ後に予約も入れておりますよ![]()
大好きです![]()
パンスタークルーズ
大洋名門フェリーの素敵な船内![]()
ご機嫌で小人飛んでいます
17アイスもあります!
もちろん往復で食べましたよ![]()
食事は夜、朝共にバイキングです
これまた、日本の船は
ええやね〜![]()
夜ご飯ですよ?
えびせんばっかり食べる小人と
取りすぎ食べすぎで
しんどなるオカン
![]()
![]()
はち切れんばかりのお腹で
無理矢理食べたこのソフト!
やや濃厚でめっちゃ美味しい![]()
![]()
デッキに出ようよ!
海を見に行こうよ!![]()
イヤダー![]()
極寒の日だったのでね
真っ暗やろうし
まあ、いいです![]()
![]()
12時間半の船旅は
あっという間です
食べてお風呂入って
寝て食べて![]()
Wi-Fiはあると言うものの
海の上なので
繋がりにく
Wi-Fiが無い同然のものでした![]()
よって小人の旅のお供は
電子パット
遅ればせながら
(みんな持ってる!と前から言ってたので)
行きの道すがら購入
旅の最中お絵描きで遊びました![]()
![]()
朝ごはん![]()
我々のチョイスがショボいだけです
昨夜食べすぎたのでね![]()
下船後は
小倉か門司まで
送迎バスに乗って移動します
余談ですが![]()
小人は幼少期から
お絵描きが大好きです![]()
これまでは無印良品の無地ノート
をよく持ち歩いていました
作品が紙に残っていたのが
電子になるとすぐ消えてしまうので
ああ、勿体無いなぁ![]()
と感じました
写真に撮ればいいのか!
反射や写り込みで上手く撮れない
対策を考えたいと思います






















