エネルギー問題 知ること大事 | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

火曜日に、

旦那と晩御飯を食べていたら、


売っぱらってしまった旦那の実家の地域で、

メガソーラー建設反対訴訟が起きていて、

反対側の地域住民が敗訴した、

というニュースが流れた。


ワタシは旦那に喋った。


「あのな、

ワタシ昔は、

なんで地域住民は、なんかせこいこと言って反対すんのかなぁ、

と思うタイプの人間やったけど、

メガソーラーな、

ソーラー発電てすごく問題あんねん。

あの設備って火事になると、簡単に消火できないねんて。

水かけたら爆発?するみたい。

んで、寒い場所だと、雪積もると意味ないらしい。

でも知床に設置してるらしいで。

んで、何億もかけて設置して、ずっと使えるならいいけど、3、40年で寿命が来るねんな。

木を切り倒して、動物たちを追いやって、環境破壊やねん。

風力発電の風車も、何十年かで壊れるらしいわ。

設置する業者、政治家の利権やねんな。

そういうことを知るようになった。」


「ふうん。

そうか。

太陽光発電て、より良いエネルギーと思ってたけど、そうでもなかったんやな。

うん、まあな、その考えもわかる。

でもな、実際電気が足りないのはどうするんや?

というハナシやねん。

原発か?

それこそ危険な環境破壊になるんと違うんか?

人間が暑い寒いを我慢するんか?」


「…これは陰謀論になるんやけど、空気中から電気て取り出せるらしい。」


「w

陰謀論でもええけど、

まだ世に出てないからなw」


「…そうですけどもw」


それ以上何も言えませんでしたぁw

ニコラテスラとか、

説明できませんでしたぁw



てかワタシ、

誰かが作為的に、

いろいろ隠している、

と思ってます。

そういうみんなをシアワセにする発明発見が広まると困る人がいるんだよね。

スタップ細胞だってそうだわよ。

ああ小保方さん。



さっき、

このブログを書く前に、

Xで、

水力発電の動画を見ました。

ベルギーで開発されたんだって。

小川の流れを少し引き込んでタービンを回すだけで、

60軒ほどの発電ができる装置。

メンテナンス不用。

魚が流れに入ってしまっても出てこれる。

工事は1週間ほど。

費用も安い。

単純な機械なのでなかなか壊れない。


陰謀論ほどぶっ飛んだハナシじゃなくても、

こういう発明だってある。


ワタシたちがそういうことを知って、

そういうエネルギーを選ぶことだってできるはずなんだよな。


知らないから、

それしかないと思っているから、

メガソーラーか、

原発か、

みたいな議論になるけど。



何が言いたいかって、

とりあえず知る、ことなんだわ。

大勢が、

知ること、

だわよ、

シアワセへの近道は。



ああ今日も、

ちょっとチョーシこいてるなあwww