真実の猫愛 | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

旅に行ってきましてん、ワタシ♪

今、帰宅する列車の中よ。


ターシャテューダー(←世界的に有名な庭好きなご年配のご婦人よ。

ババアと書きたくなったが、あまりに失礼なのでやめたw)

みたいな庭のある、

猫が3匹居る、

古民家に住む、

友人のところへ。






早朝に海水浴したわよ〜♪

神々しい景色でしょ、朝5時だわよw

15分で海から上がったけどw

15メーターほど平泳ぎしたわw

(↑そんだけっ?w)


彼女のちょっとした植物園みたいな庭を案内してもらったり、

インド映画とカモメ食堂とマディソン郡の橋、

(↑今ごろかーいっw)

はじめて見たわw

でっかいスクリーンでね。


お庭の摘みたて野草もいただいたし、

5分づき玄米もいただいたわ♪

冷凍枇杷と冷凍桑の実と甘酒のかき氷も♪

どれも旨いっ。


お土産には野草茶をどっさりいただいたわよ♪


彼女の家は、

置いてあるものが超絶可愛いの。

古い木のデスクや、自分で塗ったブルーグレイの壁、タンスの引き出しを壁に取り付けた棚、

そこにムーミンや猫がちょこんと置かれていて、

シブいと可愛いが絶妙なバランスで調和しています。



いっぱい喋ったわよ♪


ありがとうね、お世話になりました、H。

また行くね♪



我が家に来てまだ1カ月も経たない猫のオーちゃんが、

ワタシを待っててくれると信じて、

オーちゃんを撫でまわしにこれから帰るわ。


Hのところの3匹の猫ちゃんたちに、

Hが寝ているあいだに、

Hが猫エサにかけてほぼ無くなった、

ワタシが持って行ったチュールのチューブをさらに絞り出して舐めさせたんだけども、

こんな姑息な奥の手を使ったのにも関わらず、

猫ちゃん3匹たちは、

ワタシに撫でさせてくれませんでした。

逃げよるわ。

ぐすん。


ワタシにはオーちゃんが居るもんっ、

キミたちに懐かれなくてもいいもんっ。


オーちゃん、

帰宅まであと少しだよ、

待っててね。


次に彼女の家に行くときは、

また、

猫3匹に懐かれることを企もうと思いました。

w


オーちゃんはきっとワタシを愛してくれているのですが、

ワタシはヨソの猫にも懐かれたい、

金を持ってキャバクラを渡り歩くオッサンのようなタチ、

のようです。



真実の愛とはなんでしょう?

w