いつも家庭の揉めごとばっかりでも、
みなさまの興味が薄れてしまうので、
今日は家事ネタを。
あ、
旦那とペットショップにいくのを断りました。
「意地悪かもしれんけど、自分で自分の面倒を見れないやつは、ペットを飼ったらあかん。
あなたは家事、ワタシは金銭。」
とLINEしたら、
旦那も納得してくれました。
それでも飼いたいんだったら、
最終は保護猫だとワタシは考えています。
はい、
我が家のお風呂場だよ。
シンプルよ。
この部屋に入居してすぐに、
棚板は外しまして。
何か置くと棚板カビるもん、ヌメるもん。
スチールのワイヤーカゴに、
ヘアブラシやら掃除用ブラシを入れていたけれど、
スチールカゴにサビが出るようになってきたので、
クリアな透明感(桃井かおりな)のプラスチックに変えました。
るるるーん♪
モノには、
とりあえず意思はなくて、
(ホントはモノにも何がしかの想念は宿るのかもしれないとワタシは思っている。
大好きよ、大切よ、ありがとうねとモノに接していると、モノも応えてくれるような気もする。)
ワタシの好きにできるのは、
ホントにありがたい。
サビたスチールのカゴさん、
ごめんね。
あなたたち(2個使ってた)は荒ゴミにします。
他の場所で使えるところを思いつかないから、お許しください。
ワタシね、
一度自分で必要だと思って家に入れたものは、
それがどんなに安いものだろうと、
そのコがクタクタにくたびれるまで、
できることならワタシの一生、
ワタシのそばに居て欲しいと思うのだけれど、
ごめんね、必要じゃなくなってしまったの。
許してね。
大切にしてあげたいよね、
全ての命もモノも、ワタシに関わりのあるいろんな縁も。
どうかワタシが、
この世界も命もモノも、
大切にできる、
優しく強く温かい人間でありますようにと、
願ったりしております。
え?
まあ100均大好きです、
ということが言いたいだけかなwww
旦那もそこそこ大切にして元取るよwww
ヒャヒャヒャ♪