お義母さんが遺した犬、
チビちゃん満18歳が、
逝ってしまいました。
とうとうかぁ。
(ちょっと待ってた気持ちもある…w
すんません、悪魔で。
だって犬が居なくなったらホコリ減ると思うし、エサ代オムツ代もバカにならぬからね。)
歯の根が痛くて仕事を休んでいたワタシは、
昨日の午後熱いお風呂に入り、
気分爽快でバスルームから出たのですが、
バスタオルを手にして強烈な眩暈におそわれ、
肩を強打してコケて、
なんとか立ちあがり、
水を飲んだら吐き気がして、
胃液を吐きました。
こりゃダメだ、
明日も休むって会社に連絡しよう、
と決心がつきまして、
ダラダラと携帯のマンガなどを見てうつらうつらと過ごし、
夜10時くらいにはすっかり寝ておりました。
夜中の3時くらいに、
チビは鳴いて、
ワタシは、
「チビちゃんうるさいよ」と軽くイラッとしながらエサを入れました。
旦那は朝6時過ぎに出勤し、
ワタシは6時半過ぎに起き、
息子がそれなりにやってはくれたものの、ワタシが寝込んだせいで散らかっている家を片付け、
やがて息子も起きてきて、
8時過ぎに出勤して行きました。
9時前に、
布団もあげるか、
と、
ワタシの布団で寝ているチビを見ると、
顔に毛布がかかっており、
違和感が。
まだ温かかったけれど、
目は開いたまま、
口は少し開いて、
ウンコをしてました。
…逝っちゃったか…。
「うそぉん。」
ワタシはチビを抱き上げて、
「もう鳴かないねんなぁ。」
と撫でまわしながら、
ちょっとだけ泣きました。
ダンボールを引っ張りだし、
チビ専用毛布などはないので、
(ちょっと前まで布類は噛み散らかす犬だったから)
ペットシートでいいか、とダンボールに敷き、
保冷剤も入れて、
今チビはダンボールの中で眠っております。
お花買ってこよう。
ダンボールにお花を入れなくちゃ。
気がついてすぐに旦那と息子にLINEはしました。
コレを書いているうちに、
旦那から連絡があり、
ペット葬儀社の、
お骨が帰ってくるコースにしてくれと頼まれました。
特殊なワゴン車の中で焼いてくれますねん。
チビちゃん、
あなた可愛いかったよ。
どうもありがとうね。
雨ガッパを着せられてスゲーイヤそうな顔をしたこととか、
ワタシが調理を始めると、匂いでやってきて、「よこせっ」と鳴くところとか、
すごく可愛いかった。
お義母さん、
あちらでチビちゃんをまた可愛がってあげてくださいね。