今のうちに無理しとくねん | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

街へ出かけてきました。


買ったものは、仕事用の長袖Tシャツ3枚、

(職場は冬でもかなり暖かいの。セーターは要らないくらい。

アイロンの近くにいつも居る人は、真冬でも半袖を着ています。

持っているTシャツが色褪せてきて、新しいのが欲しくなりました。)

と、

ペチパンツ。

(ワイドパンツの下に履く、静電気で脚に引っ付かなくするためのもの。

冬はパッチかタイツなどを必ず履く寒がりのワタシですが、静電気で脚にまつわりつくとブサイクなもんで。)

あとは食材。





↑カッコウはコレ。

(みなさま、ワタシにニュートラルな素敵さは求めないでください。

ブログの内容もワタシのファッションも、

ちょっとヘン、なんかオカシイ、がウリなんですからw)


このワンピースとして着たナイロンのコート、

リサイクルショップで見かけて、

「こんな古めかしい、昭和のコートは、ワタシしか着こなせないっ」

と使命感に駆られw、

500円で買いました。

がしかし、なかなか職場には着て行けなくて、

ようやく今日、初デビュー。

ナイロンのテカリと柄が、なんか青魚みたいなコートですw

買っちゃったもんは使わないとな。

ヘンでも堂々とできるのがワタシの素晴らしさですねんw





いや出かけたかったんだわ。


こないだ駅にある雑貨屋で、

キャンメイク、という安物コスメ会社のマスカラを買ったので、

このマスカラをどうしても試したくなり、

朝から化粧をしたんだよ。

せっかく化粧をしたんだから出かけるしかないじゃないか。


仕事に行く日に試せばいいんだけれど、

いざ仕事の日になると、

朝、犬にウンコをされたりして、

丁寧に化粧をする時間がなくなることもしばしば。


なぜこのマスカラが欲しくなったかと言うと、

ブラシの形状に特徴があって、

まつ毛を1本1本セパレートしてくれます。

ダマにならない。

パラっと塗れるよ。

下まつ毛にも塗りやすいです。

ヒジキみたいなまつ毛が好きな人には向いていませんが。

カールもキープしてくれてサイコーですが、

洗顔しても落ちにくいことは確かです。

ワタシ、セットでマスカラリムーバーも買いました。

だってマスカラもリムーバーも5、600円だからw


7センチヒールのロングブーツを久しぶりに履いて2時間歩き回りましたら、

つま先が痛くなりました。

ああ疲れた…。

ワタシ、何歳までこの痛みに耐えられるのかしら?

何歳までこのブーツ履いて歩けるんだろう?


いつか無理できなくなるんだろうなぁw


命短し恋せよ乙女。

寿命短し無理せよおばちゃん。


そんなことを思いながら、

たまに丁寧に化粧をし、

好きなモンを着ておきますわ。