ワタシの問題は大金持ちになりさえすれば解消するはず | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

鼻風邪がまだ残ってしまい、

体中の水分の20%が鼻水に変わっているような気がするsioeです。

サラサラ鼻水ではなく、

ねっちり系です。

(汚ったねぇwww)

20分に一回はハナかんでます。

びぃいいん。

(↑ハナかむ音。)



昨日は雨が止んだ頃に買い出しに行ったり、

(不本意だがマスクをして行った。

あたしゃマスクがキライなんではなくて、みんながしてるから、という考え方がキライ。

コロナにはマスクは効果がないとワタシは思うから。

明らかに効果があるならするよ。

咳や鼻水が他人を不快にさせるのは事実なので、

マスクをした。

布マスクなw

ちきしょーw)



お風呂場の窓周りをカビキラーして拭いたり、





思いついたのよ、

スプーンがバラバラに崩れるのを、

使っていない吸盤でなんとかできることを。



そして以前マグネットをスプーンに付けていたけど、

マグネットだとスプーンがグラグラしてやっぱりムカつくから、

シリコンでできた鍋つかみを切ったものがあったから、

(写真のグレーの部分。

鍋のえ に通して、熱くなく持てるようになっている鍋つかみ。

手持ちの鍋のえ には長かったから、ぶっちぎっていたんだわ。)

両面テープで貼り付けて、

スプーンを通しておく方法に変えたわ。




ちっちゃくムカつくことを、

ちっちゃく解消したいの、ワタシ。


しょーもないものを取っておくと、

こうやって何かに利用できるから、

ワタシはしょーもないものをたくさん取っておいています。

(↑ドケチw)


てかワタシ、

自分が思ったような、

しょーもないねじとかフックとかが作りたいわ。

それで小さな便利を増やしたい。


てかできるだけ横着したいのっ。

横着しつつ片づいてる状態にしたいんだってばっ。


…でも究極は魔法だよねw


魔法使いになりたいわ。

w

てかワタシの言うことを完璧に遂行してくれるロボットでもいい。

w

いや大金持ちになって召使いがたくさんいればいいのかもしれない。

w

これが今のところ、

いちばん手っ取り早い問題の解消法だわw


叶えられる気は、

どれも、

全くしないw