不動産屋さんにお願いして、部屋をもう一度見て、
あちこち測って、家具をどこにどう置くか考えるためです。
10時に新居の前で不動産屋さんと待ち合わせて、
3、40分あちこち測り写真を撮り、
帰りがけに不動産屋さんに申し込み書類をいただいて、
帰り道でスーパーでトイレットペーパーを買い、
家に帰って残りものの味噌汁を飲んで、
正午過ぎから、
途中、夕食を簡単に作ったりしながらですが、
まず間取り図をほぼ正確に書き、
(不動産屋がくれる間取り図ってかなり適当。
ドアの開きが反対だったり、梁や窓が記入されていなかったり。
困るんだわ、正確じゃないと。)
付箋で間取り図に合わせて縮尺した家具を作り、
ペタペタ貼ったり剥がしたり。
家具の配置を練りに練って、
夜中の2時まで考え抜きました。
でもなんだか暮らしにくく、
とりあえず諦めて寝ました。
そして木曜日の今日、6時前に起き出し、
また紙と付箋を取り出して、
チョキチョキ切ったり貼ったり剥がしたり。
やっと、
構想が固まりました。
よし、これで行こう。
これなら誰か(主に娘)が泊まれるし、
お客様が寝ている部屋に用事のために入らなくていい使い方、
家具の置き方になったわ。
(考えずに引越ししますと、
♪玄関あけたら息子のベッド ♪引き出し開けたらトイレが開かない、
なんてことになります。
ちなみに原曲は、♪玄関開けたら2分でご飯 です。)
ひー。
アホちゃうかワタシw
寝食忘れて取り組みましたw
♪しゅーちゅーりきー
(消臭力の歌だよ)
こんだけ真面目に勉強にも取り組んでいたなら、
ワタシは今頃立派になっていただろうに。
ヒマじゃない。
引越しするまでは、
いや引越ししてからも、
ヒマにはならない。
今年は年が明けてから、
ずっとなんだか忙しいです。
またお風呂入らんかったわw