もう掃除には飽きてきましたが、
夕食は何にすっぺか?
と午後3時にキッチンに立ちましたところ、
キッチンワゴン、
銀色のキャスター付きの3段のもの、
主に資源ごみ(牛乳パックとかペットボトルのフタとか)などを置いているワゴンが目に入りました。
壁付けにしているワゴンで、引き出して使ってはいないものです。
午後3時くらいは、このキッチンに光が差し込み、明るくなります。
置いてある場所が悪いのか、経年か、
サビサビで埃まみれ。
隅に小さなゴミも落ちているし。
明るいからよく見えるわ…。
ううう、
あまりしたくないけど、
放っておくわけにもいかないか…。
体裁だけやっとくか。
ワタシはお掃除シートを手に、このワゴンを引き出しました。
と、
突如ワタシの脳内に浮かぶ女の声。
「い、いやっ。
やめてっ。
恥ずかしい…そんなところ…。
こんな明るいところで…。(恥ずかしさのあまり泣き出す女。)」
「いいから足を開けって言ってんだよ、オラオラ。
あーあ、こんなに汚くしちゃって、恥ずかしい。」
「綺麗にしてやっから、黙ってろ。」
ワタシは妄想でニヤニヤ笑いながら、
お掃除シートで、
ワゴンを除けた床や壁、ワゴン本体を拭きました。
なんか面白くなって掃除できましたw
想像よ、想像w
小さな声で口にしたけどw
「いやっ、恥ずかしいっ」ってwww
まあ恥ずかしいけどwww
え?
汚れが恥ずかしいのか、
妄想が恥ずかしいのか。
どっちもかもなw
みなさま、
汚れてしまって掃除したくない場所を見つけてしまった時、
脳内でこのように寸劇をしながら掃除しますと、
意外と楽しくなるよ、
というオハナシですw
バカと言うな、バカと。
w