ご挨拶として、
博多水炊きセットと、やまやの明太子が届きました♪
早速晩ご飯にいただきました。
明太子は安定の美味しさです。
爽やかな味だねぇ、高級な明太子だわ。
水炊きのスープは、
何?この濃厚かつ、スッキリとしたスープは!?
白く濁って、美味しいわ。
♪トリよ、トリよ、トリたちよ、
トリよ、トリよ、トリのぉ〜ダシ〜
(またムダに歌う)
博多風では、
このスープにキャベツを入れるんですって。
お召し上がりかたのしおり、に書いてありました。
だからキャベツを入れました。
おいすぃーです。
セットのポン酢が、
爽やかな酸っぱさで、
このスープにこのポン酢がベストマッチだわ。
中華麺がセットになっていたので、
シメはちゃんぽんにしました。
雑炊もしたかったけど。
冷蔵庫を見渡して、
冷凍のむきエビとかまぼことモヤシとネギとにんじんをぶっ込みました。
塩を足して出来上がり。
あー、ちゃんぽんだわ。
リンガーハットの味がする!
長崎県民も驚く美味しさ。
(頂いたのは博多の水炊きなんだけどもさw)
あのね、
かまぼこ、
ピンクのやつね、
これ、
正月用に買ったものです。
いつものより、ちょっと高いやつ。
白いのとセットで買ったんだけど、
ちょっと減ってしもた。
売られていた店に行って、同じかまぼこを買おう。
白と赤、セットで食べるもの(ワタシの妙なこだわり)だから。
あーシアワセw
写真なくてごめんなさいw
○○(婿さんの苗字)家さま、
ありがとうございました。
娘に、お母さまにLINEで、到着を連絡してもらいました。
さて、
掃除と調理、
今日も張り切りますかね。