冷めきった夫婦は良い事だと思う | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

旦那は、
母親が口から食べることをイヤがり、
食欲がちっとも回復しないことを考慮して、
高カロリー輸液の点滴をすることを決定した。

うん、そうだね、それが、人情というものだろう。
親へのわかりやすい愛情というものよね。


高齢のお義母さまの今後のことを旦那と話した。
ワタシも旦那も、ちょろっと涙目で。
そして何かのキッカケで、
旦那が、
「オレはオマエより早く死にたい。
オレが無くなったあと、オマエは後悔するぞ。」とニヤっと笑った。


あとからよくよく想像してみた。
旦那が78歳だとして。
ワタシは73歳だ。

…なんかヤだわ。
なんか、
旦那のために、
延命治療を望みますか?
とか、
高度医療を受けますか?
なんて聞かれたくないのよぅ。
んなこと考えたくないわw
辛いからではないの。
めんどくさいのよw

てか、すかさず医者に言うような気がするw

いらんいらん。
最低限の痛みだけ取ってください。
長く生きてほしくないですっ。
寿命寿命っ。
仕方のないことですっ。

って言うような気がするのよw

なんか、
看病したくないなぁw
めんどくせーw

ワタシさ、
あなたと充分過ごしたし、
もうあなたと思い出いらないし、
日頃、あなたに充分サービスしてきたと思うから、
もういいわ。

って思うような気がしましたw


我ながら、
夫婦愛がちっともないーwww


老々介護になりませんよーに。
旦那がカワイソウだからw


あ、でも後期高齢者の医療費削減の秘策としては、
冷めきった夫婦を作る、
って、有効だと思うよ。
余計な治療を望まないだろうから。
うん、社会貢献だわw

え?違う?
…へへ。


明日から仕事だ。
くだらない妄想はやめて、
寝るとするか。