ぽんスケ辞めちゃうらしいよw | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

旦那の職場の方々も、
いい味出してるなー、と思うw

旦那の職場の方々から、旦那の携帯に届いた、息子の就職のお祝いメールを見せて貰った。

「ぽんスケおめでとう!」
{138066DC-4CE2-4251-808D-FDAD75145482:01}

(この画像じゃないんだけど、「ジャングルの王者たーちゃん」に出てくる、ヂェーンの画像が貼ってあった。
メール下さった方は、ヂェーンに良く似ているんだってさ。
なかなか笑いのわかる方だわぁw)
だってw


旦那の同僚の、60代くらいの女性のとある方は、
「大丈夫だいじょうぶ。
消防学校、チョー厳しいから、すぐ辞めてまうわw」
と言ってくださったそうだw

ぎゃははははw
一家で爆笑したw

アタシはそーゆーことを言う人が好きだw
わっるいこと言う人が好きだよw


関西人の、
この開けっぴろげな、
気のいい人に囲まれて、
アタシたち一家は今日も笑う。


みなさんありがとうございます。
おらたちゃ、
なんとかなんとか、生きています。


さあ今日は間が空いてしまったお義母さまのところへ行きます。

孫が苦労して、地方上級公務員の消防士になったとて、
お義母さまはイマイチわかってはいませんが、
息子が消防の制服をビシッと着て、
お義母さまに、
「ありがとうございました」と言う日も近いでしょう。

息子は制服の採寸もするんだからなっ。
着ない服を仕立てさせるような贅沢を、このアタシが許すと思うかっ。
消防学校で辞めたら許さんw

あ、そこ?
そこに腹立つのね、アタシw