夕方からお客様がたくさんいらして、
結局7時半近くまで働いて帰ってきました。
本当なら、7時前に帰宅できたはずだったんだな。
帰りのバスの中で携帯を見ると、
旦那から、
鍵ないぞ、とメールが。
家の中に鍵を忘れて出かけてしまったんだな。
アタシはすかさず旦那に電話しましたが、
つながりません。
旦那が帰宅したのは5時すぎ。
3時間、家に入れずだったようです。
息子は今日、京都に紅葉を見に遊びに行ってしまって家にいません。
(エエご身分やなぁ、息子よ。)
アタシは予定より一時間以上も遅くなっているし、
旦那は鍵を持った家族が帰ってくるまで時間を潰そうと、
銭湯に行き、
中華料理店でご飯も食べて、
でもまだ嫁(つまりアタシ)は帰って来ず。
アタシが8時すぎに帰宅したら、
旦那はベランダで、カバンを枕にして寝ていました。
(我が家は一階。ベランダに入りこんだのね。)
アタシが、カーテンを閉めようと、ベランダのある窓に近づいたら、
旦那は寝たままの状態で、窓をゴンゴン叩いて知らせました。
すぐに起き上がれなかったようです。
アタシはビックリしたわ。
一瞬ホラーかと思ったわ。
旦那は不機嫌でした。
どこほっつき歩いてんねん。
携帯の電池は切れてもたんや。
…仕事だったっちゅーねん。
…アタシに落ち度はないからな。
鍵を忘れるアンタがアホやろ。
不機嫌になられても、
アタシは知らんよ。
旦那は認知症じゃないんだから、
アタシは無理矢理ゴキゲンは取りませんからね。
ちょっと不穏な空気が流れましたが、
旦那はとっとと寝ました。
旦那がアタシに当たらなかったら、
アタシは気の毒だね、
と、優しくしていただろうけど、
アタシを責める発言、態度だったからなぁ。
何が言いたかったかというと、
相手を責めると、
相手だって反発するよ、
ってことですわ。
アタシもそんなに出来た人間じゃないですからね。
54歳♂、寒空のもと、ベランダで眠る。
ま、ちょっと面白いか。