2024/05/19 | くろちゃん49歳腎不全保存期

くろちゃん49歳腎不全保存期

30歳少し過ぎた頃に先天性の片腎とわかりました。分かった時はクレアチニンも高くとてもショックを受けた。
どうやら私の場合、移植もできず、透析予後も短いと言われた。なんとか透析回避したくて頑張ってます‼️

今日ブログ更新したのですが腎臓内科の診察後、血液内科を受診した際にいろいろあったので書きます。


腎臓内科の先生は私の弱すぎるメンタルの事を思いハッキリは言わなかったのだと思いますが、その後受診した血液内科の先生は真実をハッキリ伝えるタイプなので言われました💦


悪化したのは腎臓が1つしかないからです!

片腎だからです!悪化のスピードが早いんです!

通常の腎臓病の倍のスピードで悪化すると考えてください!


わかってるけどハッキリ言われると辛いですよね😩


こんなに生活を制限して食事も気をつけてるのに〜!って思いましたが、これだけズバリ言われると辛さも無く爽やかに受け入れることができました😉


冷たいように見えますが、今私の体の事を1番心配してくれてるのは、この血液内科の先生だと思ってます。


次回の検査でいい報告ができるように頑張ろうと思います😊


話は変わりますが、週末は主人が夕飯を作ってくれます✨

でもね…洗い物までして料理だと思うの‼️



でも包丁も持った事ないのに頑張ってくれる主人に感謝です😊


今年は結婚20周年です。

先日貯めていたお小遣いでサプライズをしてくれ本当に嬉しかった🥹











振り返ると…ちょっと食べ過ぎてたかな🤣