小春日和 -62ページ目

ミレニアム

小春日和-090717_150343.jpg
今読んでいる本。
あまり外国の作家のは読みませんが、これは新聞に書評が載っていて、面白そうだったので借りてみました。
まだ上巻の半分くらいですが、面白い!


さて、今朝はしーちゃん、五時半に起きるなり
ちがが~!ちがが~!
と、泣いていました。
鼻血がでたようで、一時間近くもとまりませんでした。
暑いから、のぼせた?
原因は未だわからずですが、とまってからは至って元気。
保育園も問題無く登園。
何だったのかしら?



そろそろドラクエを買いに行かねば、そしてクレヨンしんちゃんの新刊も♪
この二つは夫のリクエストです。(と言いつつ、私も楽しみにしてるものなんですが…)

夏本番!

昨日、梅雨明けですって。
確かに、今年の蝉第一声、聞いたわ~。
梅雨はもう終わったのね。
雨らしい雨は降っていたのかな。

夜もエアコン無しだと何度か起きてしまうし、変な夢、みちゃうし。
かる~く付けて寝た方が翌日のことを考えれば正解ですね。

さて、しーちゃんの唇の傷、閉じたみたいです。
昨日、病院に行きました。
二日で治るとは、人間の回復力ってすごい!
昨日からプールも入れるし、特に制限は無しです。
ただ、上唇の腫れがまだひかず、見た目はかわいそう。
本人、至って元気ですが…。

もう少し、娘に目を配らなければいけないな~、と反省した一件でした。

しまえいご7月号

小春日和-Image036.jpg
夢中でしまじろうの教材をやるしーちゃん。
ぶるー!れっど!
などなどしゃべりつつ、楽しんで取り組みます。

昨日、机に口をぶつけて救急で四針縫ったしーちゃんです。
今日はプール開きだったけど、残念ながら見学。
明日は病院に行ってから園に行く予定。
プール、入れると良いですが、さて、どうでしょ?

お昼ごはん

小春日和-090712_122514.jpg
オーガニックのクレヨンハウス内レストランにて、ごはんです。
おいし~♪

今日は青山

小春日和-090712_091944.jpg
晴れの日曜日!
これから青山のクレヨンハウスに行ってきま~す♪
その前に、ミスドで朝ごはん♪

夏祭り

小春日和-Image035.jpg
夕方から園の夏祭り。
盆踊りを踊り、夜店を巡り、これから花火を見るところ。
おまつり楽しいね~♪

練り歩き

小春日和-Image034.jpg
昨日は地元商店街で練り歩きでした。
おみこし担ぐ、年長さん、年中さんに続き、鈴を鳴らし、わっしょい!わっしょい!と掛け声をあげながら続く、年少さん。

商店街のみなさんに優しく見守られながら、無事、終了。

今日は、保育園の夏祭り。
雨、降らなさそうで良かった!

ちゅうちゅう父子

小春日和-Image033.jpg
最近のしーちゃんの大ヒット、それはちゅうちゅうアイスです。
今まで食べたことが無かったのですが、もう、あげて良いかな、と、解禁してしまいました。

毎日毎日、
冷凍庫開けて良いですかぁ~!
と、母に聞いてから、ちゅうちゅうアイスを取りだし食べています。
平均1.5本!
おなか壊さないと良いですね。

ささかざり

小春日和-Image032.jpg
我が家の七夕飾りです。
ワツナギはしーちゃんが作りました!

この笹は夫が園からもらってきました。
園のママ友曰く、
だんなさん、一番おっきい笹、貰ってたよ~!
とのことで、我が家にしてはかなり大きめの笹です…。

おさる〜♪

小春日和-Image031.jpg
今日は公園にきました。
いつの間にか、一人でてっぺんまで上れるようになってました。