☆sio♪の気ままな毎日☆ -50ページ目

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

ついにー。

私の年代も予防接種の予約が始まりましたので予約しましたよー!!


てか遅すぎな。


まぁ私はコロナ罹患歴があるので、半年ぐらいはかかりにくい?との説もあるしあまり急ぐ必要はなかったんだけど。


それにさ、罹患したことある人の方が副作用出やすかったり、症状強かったりするらしくて滝汗

怖い、、

怖すぎる、、



最初、大規模接種会場で予約してたけどモデルナなんですよね。

今日、予約サイト見てたらファイザー打ってくれる近くの駅ビルに空き発見!!

すぐに予約変更しました。

ファイザーの方が副作用出にくいとか。

まぁ体質にもよるし、わからんけど。

近い方がいいしな、、




ワクチン、打つか悩んだけど。

コロナの感染拡大を抑えるのは、もう本当にワクチンしかないと思うので。

副作用が怖い!とか言ってられないですよね。


周りのママ友たちも次々と打ち始めています。

ちなみに旦那も来月早々接種予定です。

旦那も罹患者だからな、、

しかも私より症状が重かったから、副作用も強いんじゃないかとびくびく滝汗滝汗滝汗


解熱剤準備しておきますグッ






セキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコ



今日から3日間、小学校は登校日の予定でしたが、市の教育委員会の判断でお休みになりました。

小学校でもクラスターが発生しているようですし仕方ないですね。

9/1~の2学期もどうなることやら。

安全第一だと思うから一斉休校もありだと思うけどな~

ちなみに娘には「休みだって~」と伝えても「ふ~ん」でした笑い泣き




昨日は何故か気合いが入って換気扇の掃除を。



コンロ周りの壁も磨いてピカピカになって気持ちが良い~口笛


夏のじめじめしてる間、油汚れもゆるむから夏休みの間にやるぞー!!と思ってて。
やっとできたー。

で、今朝は昨日の疲れか全然起きられませんでしたチーン
いつも5時起きなのに、今朝は目が覚めたら7時半びっくり
いつも換気扇掃除したら翌日体調悪くするんだよな、、どんだけ普段ぐうたらしてんだか。

でも起きたら旦那(仕事お休み)と息子は朝御飯も終わってて。
旦那ありがとー照れ

夕方から娘のお友達がお泊まりにくるので、昼間ぐうたらして体力ためとこ。



お家でキャンプ~だとさ。



梨🍐私の大好物ピンクハート

中でも、母の幼馴染みが毎年贈ってくれる梨がめちゃくちゃおいしくて!

品種は幸水なんやけど、スーパーやらJAやら色んな場所で買ってみてもなかなか出会えない味。
よくよく調べてみたら香川県観音寺市にあるホウナンという場所で栽培されている梨で、地元の方には「ホウナン梨」として知られている梨だと判明おねがい

今年もいただきまして、今日最後の1個を食べましたラブ
甘味とみずみずしさが最高だったハート


次は豊水が出てくるかな?
ふるさと納税でも頼みました!
夏限定!梨を存分に食べたいと思います(笑)


ブドウも種無し巨峰とピオーネ、シャインマスカットが大好きピンクハート
シャインマスカットも毎年ふるさと納税で頼んでますチュー



ぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどう




メキメキおしゃべりが上手になる最近の息子記録。


「まま、あのしゃ、あのしゃ、ん~おかしちょーだい?」

あのさ、が言えないのがかわいすぎてキュンピンクハート
あのさ、はたぶん姉さんの真似かな。
そしていつも語尾が疑問系笑い泣き



「まま、○○いーい?」
「まま、あっと!(ありがと)」

テレビ見ていい?とかおやつ食べていい?をいちいち確認する僕。そして、いいよ~と返事したら「まま、あっと!」かわゆラブ


「これなにか~?」

興味が広がり色んなものを指差しては聞いてくる。何故か「なに?」ではなく「なにか?」笑



なんの車が好き?と聞いたら
「ん~ぼくは~みきさーしゃ!ままはなにすき~?」

「ん~」って考えてるのがかわいいし、ままにも聞いてくれるなんて驚きよ!
ママは好きな車特にないけどね笑い泣き



「いーち、ろーく、はーち、10!もういいかい」

姉ちゃんとかくれんぼ大好きピンクハート
数字はまだ不得意照れ



「ちょっとまって、ね?」

我が家、YouTubeをテレビで見るんやけどたまに接続不良で静止画になることがあって「ちょっと待って~ってことだねぇ」って言ってたら真似するように。



「じゃじゃーん、かんせいでーしゅ」

お絵描きできた、とか。
ブロックできた、とか。



「あつない?だいじょーぶ?」

熱そうな食べ物は必ず何回も確認してくる笑い泣き



あと2日で2歳4ヶ月。
やっぱ二人目ってすごいです。
言葉もやし、ママの顔色伺ったりとか雰囲気感じとるのが上手!

お菓子食べたい!とか食い意地張ってぐずぐずすることはあるけど、わりとイヤー!って感情はすぐ収まるようになったかな。
公園行って「そろそろ帰ろ~」「いや!」「パパ待ってるよ~」で、帰れたりとか。
少し前なら「いやなもんはいや!」て感じだったけど、だいぶ話が通じてる感。
イヤイヤ期、このまま終わっていくかな?ニヤリ


大雨の中でもお散歩したよ~傘






こんにちはニコニコ

我が家も旦那のお盆休みが終わり、久々の平日ー!


旦那休みの三連休は

1日目→私実家

2日目→旦那実家

3日目→七五三前撮り 


でしたニコニコ

両家とも同じ市内なのでもちろん日帰り。

朝一、私が一人でスーパー行って昼ごはんを調達し子供たちと旦那に車で迎えに来てもらってから実家へ行く車というパターンにして。

両親たちは皆、予防接種も終わり抗体がつくとされている期間を迎えているので少し安心。



ちなみに旦那も私もまだ予防接種の予約すらできてません。

私なんて接種対象にもなってない、、

また緊急事態宣言出そうだし、どうすりゃいいんだ?   




話が逸れた!



てことで無事に仏壇のご先祖様たちにお参りできました!

お墓参りは大雨の合間をぬって事前に行きました。

両親たちに孫の顔も見せられたし、お盆のやるべきことやった感照れ






そして昨日は七五三の前撮りへおねがい


娘はピンクのお着物を選びましたキラキラ


口紅塗ってもらって恥ずかしそうだった照れ
お姉さんになったな~


僕は付き添いなんだけど。
家族写真が撮りたかったので3歳さん用の衣装をお借りしましたニコニコ

3歳用の衣装で一番小さいやつなら着れるかな?と着せていただきましたが。
息子、2歳3ヶ月、やはり大きめだからか衣装は小さく感じたよ(笑)
でもかっこいい~おねがい
我が子は何着てもかわいく見えますね笑い泣き



そして家族写真もキラキラ

私も旦那も久々の和装ピンクハート
気分が上がりました~

息子も少し嫌がりながらもお菓子で釣りながら着物も足袋も草履も履けてすばらしい!!
娘は3歳の七五三の前撮りでヘアセットで号泣→結局私が一つ結びしただけ、足袋も嫌がり→結局裸足のまま撮影(笑)という苦い経験があったから、私も息子はきちんと撮影できなくても仕方ないよな~という思いがあったので。
普通に着物も着てくれて大満足ですハート

すごく、すごくいい記念になりましたニコニコ


娘の3歳の七五三でもお世話になったユースマイルさん。

優しい雰囲気でのお写真で今回も素敵な写真がたくさんでした!

ぜひ、また息子5歳の七五三でもお世話になりたいと思いますおねがい




さて。

そろそろ娘のスイミングのお迎えに行かなくては。

ゆいくんが寝てるよ~起こすの嫌だなショボーン