☆sio♪の気ままな毎日☆ -37ページ目

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

 連続投稿失礼します!



プリュ半額見つけたのでラブ


朝の洗顔後、お風呂上がり、ゆっくりケアする時間ないけどシュッとするだけなら忙しいママにもできる!!

しかも気持ち良くてリピしてます口笛




 




半額のときにいつもポチしてますにっこり

ちょうどなくなったから良かったー!!

9:59までですよーキラキラ






こちらもエントリー忘れずに↓ピンクハート


イベントバナー





今日は公園行きたいから急いで朝の家事しまーすダッシュダッシュ





これ、年末にアンパンマンミュージアム行ったときのやつ↓

鏡に映ると顔を感知して勝手に変装されるやつ←語彙力

私→コキンちゃん
息子→ドキ子
めちゃウケる笑い泣き笑い泣き





またニコニコ


おはようございますニコニコ

今週は小学校が始まってホッとしています。

まだまだ油断はできないけどねえーん




さて、楽天でお買い物したものたちが続々と届いておりますピンクハート




 まずはブレッドケースラブ


めちゃくちゃかわいい~ラブキラキラ
白の方が馴染むんやろうけど、、
単体的にはベージュが好きすぎてこっちにしてもたー口笛

かわいいからヨシ口笛

感覚的に、トースター下でブレッドケースを上の方が色的にはしっくりくる気がするんやけども。
実際のところ、トースターから熱が上がってくることを考えたらやっぱブレッドケースは下やんな。
仕方ないか、、
でもトースター上の方が使いやすい二重丸


中はこんな感じで。
しっかり入るから嬉しい気づき
買って大正解でしたニコニコ



 




他には音符

初のワイヤレスイヤホンキラキラ


最近まじでAbemaTVで動画めっちゃ観るからイヤホン必須で。
タイムセールでお安く買えたけど、問題なく使えてます♪




他にもreca購入品も着たよ口笛

 

  

ブルーを買ったんですが、生地たっぷりやし、164cmの私が着ても足の甲にかかるぐらいの長さ!!

めちゃくちゃかわいーラブ

お花見に着ていきたいな~チューリップ




 

こちらのワイドパンツはベージュにしたんやけど、色がやや予想と違ったガーン

でも何にでも合いそうやから公園行くときに活躍させますOK


他は娘の不織布マスクなどポチったけど、予約商品だったアセアセ
やはりこの状況やからマスクも売りきれ多いですねびっくり


あと買い忘れないかな?


お買い物マラソン実質今日までですよ~


イベントバナー










ジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンドーナツドーナツ


昨日はロピア行ってきました!(まだ2回目)


広告見たらまだオープンセールしてて、お肉目当てでラブ

国産のサーロインステーキ、g399円ですよ?
2枚で2000円ですよ、奥さんおいで
安すぎやしません?ラブ


交雑種だから、、とか旦那はぶつぶつ言ってましたけどね←
私はあんまりそういう詳しいこと分からないので笑
国産ならオッケーですウインク

でも気になって調べたら←調べるんかい、笑
交雑牛は黒毛和種とホルスタイン(乳牛)の交雑らしいですわ。
旦那曰く、黒毛和牛とかより交雑牛の方が脂があっさりしてるらしいです。
確かにサーロインにしては脂でギトギトな感じはなくてアラフォーには食べやすかったですニコニコ
柔らかくてこどもたちもバクバク食べれたし、最高に贅沢気分が味わえました~キラキラキラキラ



お出かけや外食ができない分、多少は家でおいしいもの食べたいよね~!というのが我が家の方針。
食べすぎて豚まっしぐら。
まじでやばいえーん
どうにかしたいなーとは思いつつ、、
思ってはいるんだけどね?←



ただ、さすがに今朝は胃もたれしてる感笑い泣き
これまたロピアで買ったオイコスを朝ごはんに食べてみようかな~

オイコス、初めて食べる!!










たまに、書いておこっかな~と思うやつ。

小1娘の習い事の現状記録ですニコニコ  



①スイミング

最近はわりと嫌がらずに通えてる。

クロールの練習が始まったばかりで、息つぎもうまくできてないし進級にはかなり時間がかかる予感がしてる昇天

でも嫌とも言ってないから頑張れ~

繰り返しやってれば必ず上手くなる!!



②ヤマハ

新しい曲を始めるときにめちゃくちゃ嫌がるのよ凝視

1つずつ音符をよむのがめんどくさいし、弾けないから楽しくないんよな。

その気持ちはよくわかる。

でもそれをやらないことには何も始まらないのよ。

新しい曲を始めるときに毎回やる気がなさすぎて私もイライラして怒鳴り散らして←

ってのがあまりにも続くから私も疲れちゃって魂が抜ける

先生に相談したら、レッスン中に新しい曲を始めてくれたりもして感謝お願いむらさき音符


でも、音読みはそうとう早くなってきた!!

ト音記号とヘ音記号どちらも合格

続けてて良かったーと思う瞬間ニコニコ

なので、今やめるともったいない。。

まだ定着してないやろうし、せめてあと2年ぐらいは頑張って欲しいなぁと思う。

娘は今やめたい習い事一位がヤマハなんだがネガティブ

母も頑張るから頑張ろうーグー







③英語教室

娘が大好きな英語教室ニコニコ

とても良い先生に恵まれてピンクハート

「週2で通ったりできへんの?」というぐらい楽しいらしい笑

先日、オンラインレッスンになって横から見てたら結構難しそうやったけど驚き

楽しいのが何より!

英語教室はできるならば、中学生まで続けて欲しいなぁと思ってるから、いい教室にめぐりあえてほんと良かったと思うぽってりフラワー



④進研ゼミ小学校講座

娘は平日は学校から帰宅→宿題→おやつ→公園or習い事→夕飯→お風呂→ゲーム→寝る

と時間があまりないので、進研ゼミは土日にするスタイルキラキラ

1日何ページとは決めてないけど、わりと自分からサクサクやって、毎月きちんと赤ペンも提出しているからはなまる合格

我が家はそれ以上にお勉強は今は必要だとは思っていません。


うちの地域はお勉強熱心で幼稚園時代から公文や幼児教室に行っている子もめずらしくないし、中学受験する子も一定数いるらしいんですよね。

中学受験は考えてないけど、小1から塾に通ってる子も普通にいる。

なので公立の中学もべらぼうに賢い子ばかり、との噂、、怖魂が抜ける

だから後々、娘も通いたいと言えば行かせる可能性もあるんやろうけど、、別に行かなくてもいいんじゃないかなぁ~とは思ってる。

息子は行かなあかん気するが笑




こんなところです!

2年生も目前!!

2年生もこのまま4つ続けていきますウインク





息子はまだ何もやってないんだが、、

まだいいかな照れ


家にある車を色分けして並べてた息子。


とにかく車好きは相変わらずニコニコ

幼稚園まであと1年はママとたくさん遊んで過ごそうねキラキラキラキラ




サングラスがお気に入り笑笑笑
なにしてもかわいい2歳男子笑い泣き