手足口病② 推しに会いたい! | ☆sio♪の気ままな毎日☆

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

先週、5歳の息子がこの夏2回目の手足口病になったと書きましたが。

その後、私も人生初の手足口病を体験昇天

そして娘もこの夏2回目の手足口病魂が抜ける


大人がなると辛いよ〜と聞いてましたが。

手足はびりびりしびれた感じになるし、

口の中も粘膜めくれまくりでしみるし、

まさかの全身に湿疹できるし、

なんだか大変でした昇天


で、あー専業主婦で良かった。

まだ働くタイミングじゃないのかな、、

とネガティブな気持ちになるのでした無気力




前回も仕事探しを始めた。

と書いたのだけど。

働きたいのです。

昼間、時間あると、あー時間もったいないなーと思うんですよね。

この時間働いて、お金になればなぁと。

ただ、1番気になるのが子どもたちの体調。

いつ体調崩すかわからん。

ただでさえ、働くとしても短時間なのに、その仕事をしょっちゅう休むとなると、同じ職場の人に迷惑をかけるのも目に見えてるわけです。

自分も独身時代に子どもの体調で休んでしまうパートさんを見てたから、休まれたら困る側の気持ちもわかるんです。

なんかそういう事を考えてたらなかなか動き出せなくて魂が抜ける


仕方ないんですけどね。

そうやって支えながら働いていくしかないんですがね。。


そして今回みたいに実際に子どもが体調崩すと、

もし働いてたら「今日仕事あるから頑張って学校行きなよー」とか言っちゃうんだろうなって想像できる。。。


働くことが本当に子どものためになるのかな?と考えるとこれもまた疑問。

パートでお金稼いで少し外食の回数が増やせたり、豪華に遊びに行けたりすることはもちろん魅力的。

でも、それより子供が体調悪いときはゆっくり休めたり私が長くそばにいてあげられる方がやっぱ良いのかな?と今は思っちゃう。


てことで、やはり無理はしない働き方を探したいなぁと、思っています。

 


それで、仕事探しを始めてはいるんですが。

これまた難しー💦

でも今は転職とかバイト探しとかほんといろんな方法がありますよね!

タイミーとかめちゃくちゃ良い!

うちは田舎なのでタイミーで働けそうな場所ではないのですが😂

条件に合うところ、頑張って見つけます飛び出すハート





あぁーゆせに会いたい〜

9/1京セラドームのライブで会えるはずだったのですが、、

台風で中止になっちゃってえーん

9/1を楽しみに夏休みも頑張ったのに会えなかったのですえーんえーん


次に会えるのはBTTM4という舞台で♡

やっと来週にまで近づいてきたーえーん泣ピンクハート

もうその事実だけで嬉し泣きできそうな心境です。

きっと舞台でゆせを目にしたら号泣しちゃいます。

あぁ〜早く会いたいピンクハートピンクハート



大好きな推し🩶

2年ぶりのシルバーヘアが似合いすぎて大変ニコニコキューン


ゆせに会えるまであと9日ー!!!

頑張ろうびっくりマーク