全然ブログ書いてなかった、、
5歳の息子、この夏(もう夏も終わりだが)2回目の手足口病になりました
一昨日、幼稚園から帰って来たときに首の後ろや膝裏にぶつぶつを発見。
あらま、エアコンなしで寝たから汗疹かな?と思いきや、口の中も痛いとな。
昨日は朝から口内炎が痛くて朝ごはんが食べれない、、手足に赤いポツポツ出てきてるし、、
これ絶対手足口病やん
手足口病は感染症ではあるけれど、熱がなくご飯が食べられて元気そうなら登園は可能な疾患。
前回、6月に手足口病になったときは口内炎がそこまでひどくなくて、ご飯食べられたし幼稚園も行けたんだけど〜
今回も熱はないけど、わりとぐったりしていて口内炎がひどいせいでご飯があまり食べられないし、昨日から幼稚園はお休みしてます。
今週いっぱい休んで、土日挟めば少し良くなるかな??
手足口病になるウイルスは何種類かあるらしく、何回でもなるらしいですね
我が家にはこの夏初めて襲来したんですが、こう何回もくるとは💦
前回は10歳の姉にもうつったけど今回はどうだろ、、
最近、就活を始めました
とは言え、パートだけど。
1号認定の幼稚園児がいるため働ける時間は限られるし、無理してお預かり入れてまで働く気はなくあくまで家庭優先な働き方をしようと思ってて。
ハローワークに行ったり。
転職サイトに登録して仲介お願いしたり。
なところです
ハローワークの方にも、仲介の方にも、
求人が出るにはタイミングがありますからね!
と言われて。
条件が合うところってなかなか少ないと思うけど、できれば長く働きたいし妥協せずに探していきたいと思います
良い御縁があるといいなぁ✨
10年ぶりの現場復帰なので、色々考えることもありその過程をブログに残せたらなぁと思って。
久々に書いてみました
何故このタイミングで就活を始めようと思ったのか、などまた書きますね〜
夏にお迎えしたハムスター🐹
癒やし効果すごいです
