サインをしてもらった思い出 ・・・・


子供のころにカープ選手 ・・・・ 水沼選手だったかなぁ


高校のころ、クラッシュギャルズに ・・・・ 時代でしたから


それぐらいかなぁ・・・・



こんちわ。



この週末は、バレーボール、Vリーグを見に行ってきました。


東レアローズのホームゲームということで、毎年恒例となってます。



そして、娘の目当ては、試合前、試合後、東レファンサービスで客席に投げ込まれるサインボール!!



試合前には、各選手からちょっと大きめを各1個


試合後には、インタビューの選手だけ、バレーボールを1個


そしてファンサービスでは、小さいプラスチックボールを各東レの選手が10個ぐらいかなぁ。



今年は、娘が”応援ボード”を作りたいと言い出し、


100均で応援用のうちわを買い、パソコンで文字を作り、完成!!!



「・・・」四国エリア長より

「・・・」四国エリア長より


表・裏にそれぞれ貼って、これでバッチリ!!



まぁ、会場では、一般客でこのようなボードを持っているのは我々ともう1組。


しかも、その人も、友達 ・・・・ うーん、目立ってるぞ。



それを持って、臨んだサインボール争い ・・・・ 結果は ・・・・ また明日に ・・・・ sioでした。


UFOキャッチャーは取るまでやめられない・・・・オモウツボ君



こんちわ。



先日、娘が 「UFOキャッチャーに行きたい!!」 と ・・・・



どうやら、友達が、「エコカイロ」なるものを持っていたらしい。



基本的に、UFOキャッチャー好きな私も、


父ちゃんの”腕の見せ所”と思って、ゲーセンへ。



ワンピースのエコカイロが、ずらーーと重なっている。


まず、500円 ・・・・・ 父ちゃん 4回で、取れず、娘も1回でとれず ・・・・・


再挑戦、500円


父ちゃん、取れず ・・・ 娘が 「私がやる!!」


これが、一気に2個取り。


そのあとの3回で、結局、


娘が ・・・・・ 6個


父ちゃん ・・・ 1個


惨敗 (^_^;)


「・・・」四国エリア長より


それでも、7個取れたのは2人は、満足・満足


気前のいい娘ちゃんは、このうち、女の子2つを残して、友達にあげたそうな ・・・・・ sioでした。


お遊戯会ねぇ ・・・・ 記憶にはありません。


記録もないし、親からも聞いたことはない ・・・・



こんちわ。



昨日は、ジュニア♂のお遊戯会。


年少さんなので、人生初のお遊戯会。



しかし、まぁ、幼稚園のお遊戯会は可愛いねぇ・・・・心癒されます。



ちょっとした衣装でも、すごく可愛くて ・・・・



で、わが息子ちゃんが演じたのは”うさぎちゃん”



落ちていた手袋に、動物達が次々と入るお話ねっ。




うさぎさーーん ・・・・・ と呼ばれて出てきた、うさぎさん3匹。


「・・・」四国エリア長より


ぴょん、ぴょん ・・・・・・



ジャンプできてない、我が息子が、これまた癒される。



さぁ、セリフ ・・・・・




・・・・・・



さぁ。セリフ ・・・・・



「て・・・・・が ・・・・・ よ」



ほぼ、聞き取れない、言葉で・・・・


それでも、次の子がセリフを発してくれたので、劇は続く ・・・・・



緊張してたのでしょうかねぇ。




そのセリフ以外は、踊りも、歌も、ちゃんと口は動いていたんですけどねぇ。



舞台後のおじぎも ・・・・


(衣装がカラフルで、立派でしたっ)

「・・・」四国エリア長より



わが息子さん ・・・・


立位体前屈 ・・・・・ かぁ? ってほど、深くお辞儀してました。


「・・・」四国エリア長より


帰って、「うさぎさーーん」って呼んでみると、舞台の再現が始まる ・・・・



「手袋が片方落ちてるよ!!」



でっかーい声で・・・・


なんで、そんあ大きな声が出ないかなぁ・・・・?


それでも、1年間、大きく、立派になったものです ・・・・・ sioでした。