マラソンネタがご無沙汰してますねぇ ・・・・ 走ってんのか?



こんちわ。



今週末、山の中のハーフマラソンに参戦します。



聞くところによりと、アップダウンが激しくて、辛いらしい。



練習はというと、


夏のキャンプで足の指を縫ってから、1ヶ月は走れず、


かと言って、それまでに走っていたわけでもなく・・・・・


最近になって、また出勤ウォーキング & 退社ランニングを開始してますが、


ちょっと練習不足ですねぇ。



愛媛マラソン時からだと、体重も1.5kg近く多いし ・・・・・ それでも、2kgぐらいは減らしたけどねぇ。



まぁ、今週末は2時間切りを目標に、けがしないよう走りましょう!!


そして、来月もハーフを走り、愛媛マラソンでは、4時間20分を目標に・・・・



マラソンとは、何とも、日々の積み重ねのスポーツですねぇ ・・・・・ sioでした。



ドラゴンズ優勝、おめでとう!!!


8月頃は、まだまだ近くにいたのに、あっという間に優勝ですものねぇ。


「底力」、「経験」と言ってしまえば簡単ですが、カープと何が違うんだろう???



そして、ライオンズがCS進出。

こちらも、「地力の強さ」と言ってしまえばそれまでですが、何が違うんだろう???




喜ぶライオンズ選手の映像を、娘と見ながら ・・・・・・



「 いいなぁ  いいなぁ  ・・・・・ ライオンズファン、いいなぁ ・・・・ 」



来年は、是非、是非とも、娘に感動を味あわせてくださいよ、カープ!!!



こんちわ。



先日は、息子ちゃんの初運動会でした。


「・・・」四国エリア長より


2歳のときから幼稚園に行っていたので、ちょこっとだけは参加してましたが、本格的な参加は初です。



私も4年ぶりの幼稚園の運動会ですが、年少さんとかが集まると、何とも言えない可愛さですよ。


「・・・」四国エリア長より


うちの子は、3月生まれではありますが、後ろから4番目の大きさ。


顔の大きさなら、1番だなぁ(^_^;)  ・・・・・  本当に、頭がでかい!!!

小4の娘の帽子とサイズは一緒ですからねぇ。


まぁ、小・中学と、ずっと一番前の身長だった私にとっては、嬉しいことです。


頭がでかくても、私の遺伝子を受け継がず、大きくなっておくれ!!!


「・・・」四国エリア長より


演技はというと、かなり緊張気味だった息子ちゃん。


2歳児のお遊戯でも、全く固まってしまった彼・・・・・


運動会も動けるかなぁ・・・と心配してましたが、


かけっこでは、よーいどん、で走り出さず、何故か後ろを向いて指をさし。


行進では、歩きながら親を見てていて、列から外れ、


なかなかのマイペースぶり ・・・・・


演技も、横の子を見ながら、それなりに踊ってたので安心しました。


来年は、しっかり走ろうね  ・・・・・ sioでした。


スポーツの秋、イベントの秋ですなぁ・・・・



運動会に合宿、大会 ・・・・いろいろとあって大変です。




先週は、我がテニスサークルの合宿でした。



宿泊20名、テニス参加30名でした。


宿泊場所が、食事は自分たちで準備するので、


夜はバーベキュー、昼は広島風お好み焼きとしましたが、ちょっと大変でしたねぇ。



30人分の食材と酒、テニス用具に着替えなどを準備したら ・・・・



こんなになっちゃいました (^_^;)


「・・・」四国エリア長より


最後のテトリス状態で、組み方の工夫が必要でした。



お好み焼きも、15枚は焼いたでしょうか ・・・・・ まあ、好評でしたのでOKですね。



ただ、2日間で14時間コートを借りてましたが、半分もできなかったかなぁ。


幹事をするとしょうがいないですけどねぇ。



みんな差しいれや、商品なども持ってきてくれて、

ビンゴやサーブの的当てもできたので賑やかにできたし・・・・


ただ、来年は、飯は、カレーぐらいにしとこ  ・・・・・  sioでした。