とてつもなく良きドラマでしたおねがい

 

まさにひだまりのようにあったかくて

すっごく心地よくて、ずっとずっと観ていたかったニコニコ

 

太一がまっすぐ言葉を伝えてくれるから

航平に言った言葉だけど、私に言ってくれたように聴こえた

そう言ってくれてどれだけ嬉しかったかラブラブ

ありがとう、ずっとずっと聴きたかったんだその言葉

 

こんなにもあたたかいドラマを作ってくれたことに感謝拍手

 

難聴の…と聞いて気になって見たドラマだったからBLとは知らなくて

BLジャンルではあったけど、その次元を超えたというか

唯一無二の存在同士が出会い、お互いを必要とした相手がただ同性だっただけニコニコ

(ドラマ『25時、赤坂で』でラブストーリーはお互いが唯一無二の存在だと気付くまでを描いてるのセリフがあったけどまさに全てそれよね、異性だろうと同性だろうと)

みんなと同じことで一緒に笑えたら

それはいつも思う

聞き取れなくて何話してるか分からないから

皆が笑ってる場面で悲しくなる

一人取り残されたようなそんな辛さショボーン

 

太一はそれを察して自然と教えてくれるんだ

太一がいてくれたから航平は聴こえる側にも居場所が出来た

 

太一の言葉はとても心に響く

おかしいことはおかしいと

航平が閉ざした心をいともたやすく開けた

 

リアルに太一の声は聴きやすかったしねニコニコ

 

そして何よりよかったのは2人を取り巻く周囲の人たち

じいちゃんの「寂しいを理由に決めるな」の言葉嬉しかったなぁ

私はそれを理由にしないように今まで生きてきたから

私の生き方、間違ってなかったって肯定された気がして

太一が思ったことをそのまま口にするのはじいちゃん譲りなのかもね

両親には何も言えなかった過去の太一だったから

航平のお母さんがつかず離れず見守ってる感がとてもよくて

自分も好きなことしながらちゃんと航平のこと見てるニコニコ

太一の友達、ヨコもヤスも難聴だからって態度変えることもなく自然と接してくれたの爆イケだったよなぁ

チャラいけど明るくて頼りになるヨコ(交際範囲広い)

視野広く相手を見て気遣いできるヤス(さすが映画監督目指してるだけある)

マヤ(服装めっちゃかわ)も予想外に毒舌で吃驚したけど、彼女のおかげで色々太一も自分の本心に気付けたよね

彼女自身も頑張ってきた過去があるから、、、どうして私が大丈夫かお前が決めるんだの心の声は重たかった

ここでも太一は聞きたい言葉を届けてくれるんだよね。。。

「なんであんたにそんなこと言われなきゃなんないの」2回出てくるこのセリフ

最初とまるっきり意味が異なるなんて、本当してやられたわ

太一が出会った就職先の社長犀さんと社員の千葉さんがまたよくてさ、、、ただ出番少なくて残念

もっと観たかったよー

これはもう、シーズン2やるしかないでしょ!!!

まだまだいけるよっ気づき

付き合いだしてからの二人も観たいしっラブラブ

 

漫画をその後電子書籍で読んだんだけど、めっちゃよかった、、、、涙

そして漫画の航平の太一好き度がめちゃ高いあせる

犀さんと千葉さんのキャラがまたなおいい

やっぱ続編やるべきだよっ 

 

 

東京行った時、ポップアップストアやってたから寄っちゃった音譜

 

まさにあのドラマの世界がおねがい

うわ~背このくらいなんだね~とか生サインだっとか着用衣装がずらりとあって楽しかった気づき

こじんまりした空間だったけど小道具とかも展示してあってね音譜

あの落書きノート(笑)やお揃いランチボックスもっ

嬉しくて写真撮りまくっちゃったカメラ

本当はそのノートとランチボックスが欲しかったんだけど、もう売り切れてて汗

けど何も買わないまま出るのも申し訳ないから、フォトカードとフレームクリアケース買ったニコニコ

 

ドラマも漫画もオススメだから是非キラキラ

後期も無事行ってきたっニコニコ飛び出すハート

今回は30分くらい並んだ

開催期間終了間近はやっぱり平日でも多いね

カラー展示が変わっただけで他は一緒だから今回は1時間半くらいで見納め

二度目でもやっぱり居心地いい、最高ニコニコ

 

して、今回引いた言葉がこちら↓

 

 

おお侑子さんっ

そして素敵な言葉キラキラ

巡り巡って、、、、そうだよね、自分が発した言葉も結果巡り巡って自分に戻ってくるのだから

 

今回は書くことあまりないから(前回書いてるし)写真多めでどうぞグッ

 

 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
壁に張られたコトバのシール達あんな上の方までびっくり
鏡のようになって写ってた自分の姿が
 
そして、出口の最後にあるのは
 
 

ええ本当に

ありがとうラブラブ

 

 

そうそう入野自由くんも行ったみたい気づき

舞台公演中に行ったのかなぁ

あのコトバを引いたんだね、CLAMP学園探偵団も面白くて好きな漫画爆  笑

 

 

大阪のひらパーで開催中なので興味ある方は是非キラキラ

大阪行った時たまたま装飾されたCLAMP列車に乗車できてウキウキ音譜

 

 

 

雨始まりの11月雨

ビッチャビチャになったよ……

この連休明けてからの気温がめっちゃ下がってるんだけどあせる

やっぱ一気に冬か汗

寒いのめっちゃ苦手だから本当に嫌だあせる

冬布団に変えなきゃ……

 

と愚痴を言ったところで11月のタロットメッセージ行きまーすキラキラ

出たカードはこちら↓

 

 

あと一歩です 

あなたが手に入れたかったものをもう少しで手にすることができます

ですがここで慌てたり焦って行動してはいけません 

ここが分かれ道 

どちらに行けばいいかあなたは知ってます

どちらが正しい道なのかあなたには分かります 

たくさんの愛情に包まれている貴方だから

 一人でいるように見えても たくさんの人たちがあなたを見守っています 

一人でたくさんのものを背負って頑張ってきたでしょう

でも実はいろんな人が「こっちに渡していいんだよ。ここにいるよ」とあなたを見守ってくれていました

怖がらなくていいから一歩近づいてみて 

あなたが荷物を渡してくれるのをその人はずっと待っていたんだから

やっとここまで来れたね 

君はもう自由だ 

ここまで来てくれて ありがとう、疲れたよね、つらかったでしょ?

涙を流しながら、ここまで懸命にやってきた 

ここにたどり着くまでにどれくらいの時間がかかっただろう 

だけど全てのことに意味があった 

それは君が知っているよね

さあ行こう もう怖くはない 

自分が選んだ道を切り開き、他者を受け入れて、新しい経験を増やしていこう

自分を信じ、他者を信頼し、さあ共に新しい道へ

 

気持ちの解放をしてください 

緊張の連続で感情がいっぱいいっぱいになっていませんか 

心が動く体験をしてみて

泣いたり笑ったり赴くままに

我慢はしなくていいから安心して落ち着ける場所で感情の開放をしてください

 

今回なんか語り口調みたいなものが降臨してきた(笑)

音声で入力するという手法を使ってみたからかな

そしてまた新たにディズニーのトランプが加わりましたねずみ

ステンドグラス風になってて可愛くて一目惚れラブ

したらいきなりジョーカーだったからびっくりよトランプジョーカー

これもね、この箱を開けるか開けないかはあなたの自由よと言われてる感

 

 

星の流れが大きい11月

とうとう冥王星が山羊座から水瓶座に完全に移動するやぎ座みずがめ座

やはり色んな動きがあったスター

一番はやはり選挙かな

投票率が低いと言うけれど、、、

今回の投票率 53% で私が思うに

行きたくても行けなかった人が20% 

自分の意志で行かないと決めた20% 

残りの7%ぐらいが、めんどい、私が行ったって何も変わらないと思ってる人かなと。

まぁ比率はこっちの勝手な想像なんであれだけど。

100%なんてまずありえないし

50%超えてるならまぁいいんじゃないかと思うというか。

 

しかしもういよいよ依存は出来なくなっていくね

山羊座的なものはこれから淘汰され、必要なものだけ残っていくんだろうな、、、

あっ、山羊座がいなくなるわけではないよ

いなきゃ困るんだから山羊座はやぎ座

必要なものだけ残して去っていくだけ

山羊座の方々はより消耗激しかったろうし、これからはゆっくりペース落としてね?

 

して違和感あるあれも、もう無くなっていくんだろうなキョロキョロ

というかもうマジでやめてほしい。

〇枚買ったら〇〇特典っていう売り方

あれ、いらないでしょ。。。。

あまり大きい声では言えないけど、私はどうしてもあの売り方納得いかなくて。

まず私は同じの何枚もいらないってのが前提にあるんだけど。

でもさ、結果売ったり捨てたり高値つけて転売したりする人もいるじゃん。

もちろん全部大切に取ってます!な人もいるだろうけど。

ただ1つ買おうが二つ買おうがそこに気持ちの差異はないはずなのに、なんかこうなんかさ。

なんか嫌なんだよこういうの。

買う人の自由でしょと言われたって無理なのは無理

そういう買い方今までもしてないからこれからも私はしない

これからは数たくさん売れればいいといったものが無くなってモノを大事にしていく方へシフトしていくんじゃないかな

むしろそちらを私は望んでる

水瓶座って無駄を省く星座みずがめ座

それ必要ないよね?たくさんあったってどうなの?

貴方にとって何が大切なの?と、問われていく日々がこれから始まっていくんじゃないかな。

私が私にとって心地いいものをこれからさらに選び取っていきたい星

 

寒暖差でやられないように、調節していこー

ではよき 11月をイチョウ

 

選挙行ってきましたっパー

貴重な一票無駄にはしないキラキラ

社会に対して文句言うためにも国民の義務は果たすさってことで

期日前投票で早々に終わらせてきたニコニコ

早々には行ったけどちゃんと党のことは調べ済み

マッチングも利用してマッチングした党が本当に合ってるのかさらに調べて

やはり同じ考えの党はいないから、自分が譲れない条件に合う党に入れました

ここの部分はこの党が、ここはこっちがってのがやはり大半

それはそう

同じ人間なんていないから

 

よりよき方向へいきますように気づき

 

 

ホロスコープ見てみようと開いた時間が22:22だったびっくり

なのでそのままその時間で読みますスター

 

 

太陽を政府、月を国民とすると、、、

どっちも厳しいwww

太陽なんて冥王星がスクエアよもやもや

政府にとってはとてつもないこと起こりそう、、、

なんせアスペクト取ってる星がそれしかないしw

だけど国民にとっても厳しい星の配置

土星先生に見張られ、楽しんではいられない緊張感ある配置

選挙って確かにそんな感じだよね、、、

あの見張られてる雰囲気の投票方法がまさにそんな感じw

水星に天王星がオポってのもまたなんというか、、、

しかも天王星、冥王星パワーを味方につけてるからさらに強そうな気が

普段なら考えつかない考えとかする人多いかも

冥王星と火星がオポなのも怖い。。。

普段なら考えつかない考えを実行しそう、、、

とにかく冥王星のパワーが強すぎるガーン

これは意外や意外な結果が待ってるかもしれんあせる

木星がシングルトンなのもなんか微妙に気になる

善悪関係なくなんでも拡大させる意味を持つ木星が何も拡大させず事の成り行きを見守ってる感

 

なんにせよ明日の朝には結果が分かるわけで

さてどうなってるのか、楽しみに待とう

どんな結果になってもそれが国民の集合意識の結果

 

全ては最善

21年前にアニメ化されめちゃめちゃハマっていたあの頃

入野自由君に会って思い出があふれてきたおねがい

月刊ASUKA必ず買って、単行本、グッズもたくさん購入して、一部は今も大切に保管してる

ドラマCDもサウンドトラックもDVDも小説も全部とってある

フルバと同じくらいの熱の入れ様だったあの頃

本当に大好きだった飛び出すハート

 

この漫画ね、97年に連載スタートして長い休載を挟んで2021年に完結したの

でもね、あまりに時間が経ちすぎて、大好きだったから最終話読めないでいて汗

終わってしまうのが名残惜しくてただそうこうしてるうちにすっかり忘れてしまってたあせる

こうして入野君に出会ったのもまた縁だしもう読むしかないね

あー終わっちゃうのか

長い間待っていただけに、終わりがさみしいショボーン

どんな終わりなんだろう、怖いなぁ読むの

 

素敵な漫画なので気になった方は読んでみて、面白くてキュンとして心がギュッとなって...感動するからニコニコ

私はフリーデルトのお話が好きラブラブ

とても切なくて悲しくて辛いお話だけど、フリーデルトのセリフが好きで、、、

私はそれをずっと胸に刻み込んでる

こちらの完結記念インタビュー特設サイトで一部読めるので是非キラキラ

 

どのキャラもいいんだけど

当時は日渡くんにどハマりしててさ

かっこいんだよっ照れ

その昔サイト運営してたころ、フルバとDNのイラストや小説を載せてたんだけど

その一部がこちら

模写して描いた7巻表紙の日渡怜

今見ても割と上手く描けてるじゃんと自画自賛

ちなみにサイトは削除せず残してるからネット海のどこかを漂ってることでしょう(笑)

 

そしてなんと杉崎ゆきる先生の新作が2025年1月から始まるとな…っ!?

このタイミングで来るなんて

めっちゃ楽しみっ音譜


最後にオープニング曲載せとく

そうだった、この曲とても好きだったんだよなぁ

今聴いてもいい曲ニコニコ音譜