明けましておめでとうございます門松

今年もよろしくお願いいたしますキラキラ

新年張り切って持ってるカード全て使って引いて見ました

ダイスも振ってみた(昨年のタロット福袋に入ってたモノ)

ちなみに今年も福袋あるけど今回は買わないよっ

はぴらぶちゃんのタロット買おうか悩んでるから...いや多分買うけど←

それはいいとして出たカードはこちら↓

 


 
色々凄いカードが出揃った感が半端ない
トランプ3枚あるんだけどそのうち2枚(♣Q)が同じって驚き
けど言いたいことは難しくないかな
では読みますヘビ
 
あなたの生活基盤は安定しています
家族のような温かさに包まれて守られています 
だから安心して来たチャンスに手を伸ばしていきましょう

気になることがあればどんどん挑戦していって大丈夫です

ただし傲慢な考え方、自分勝手な考え方をしないように気をつけてください

自分を律し、公平に判断するように心がけてください

自分の直感を信じて大丈夫ですがデータを必ず確認するようにしてください

そのチャンスは一見悪魔のような顔をしてやってくるかもしれません

ですが『幸福は不幸の顔をしてやってくる』という言葉があるようにそれはあなたにとって紛れもなくいいことです

だから上記のようなことに注意して挑戦していけば大丈夫です

来たチャンスに乗れるように体を整えてください

疲れているなら体を休めて仕事はほどほどに 

自分を癒すほうへ集中して下さい

疲れていると自分の願いもわからなくなります 

自分が本当に何をしたいのか分からなければチャンスに乗ることも叶えることもできません

まずは願うことから始めるために自分の体力を回復させてください

その期間かつて自分が親しんでいた人やものを思い出すかもしれません

素直で無邪気だった子供の頃のあなた

大人になると自分の欠点ばかりを数えてしまうようになりがちだけど欠点も含めてあなたはかけがえのないあなたです

自分自身の良さを認めてあげてください

 

緊張の連続でリラックスできてないんじゃないですか

気持ちの解放をしましょう 

思いっきり泣いて心のデトックスをしましょう

心に潤いを

 

 

私ももうちょい休みます~

思った以上に疲れてたようで12月だけじゃ足りんかった真顔

(長い事月に対してTスクエアだった分回復するのも時間を要するのかもしれない)

疲れてると些細なことにもイラついてまた同じことしでかしかねないし

秋ドラマが泣ける内容が多くて泣いてたのも自然とデトックスしてたのかも

『宙わたる教室』『海に眠るダイヤモンド』『ライオンの隠れ家』

私的三大今秋泣きドラマでした泣くうさぎ

最初から最後まで気が抜けない素晴らしい物語でした拍手

 

他見てたのが『若草物語』『マイダイアリー』『全領域異常解決室』『ザ・トラベルナース』『オクトー』『相棒』

どれも面白かったけどマイダイアリーは最初がオクトーは最後が残念だったなーとあせる

若草物語は私的に見ててスッキリスター

トラベルナースは前回と同じく静さんと歩ちゃんのコンビネーションが最高ゲラゲラ

相棒はもう言うまでもなくほっこり

そして一番楽しかったのが全領域異常解決室ドキドキ

文字通りの「神」回の連続でした笑

これは別に記事書きたいからまた

 

『嘘解きレリック』は漫画を先に読んでたからドラマは観なかったけど面白かった感想はあったからよかったー

漫画面白いのでオススメ音譜

(私は原作先だと実写を見れないので…)

 

冬ドラマはどうにも観たいと思えるドラマがないなー…(コソッ)

ここ最近やたら本を買いまくって積読してるからそれ読む時間にしよっかなー本

なんか10冊くらいあるんだよねあせる

インスタ始める準備もしていくかな

息抜き大事にやってく1月にしてくっ

 

ではよき1月を絵馬

ただやるべきことを淡々と粛々と過ごしてきた12月雪の結晶

昨日仕事納めでした気づき

(´Д`)ハァ…もうとにかく疲れたネガティブ

気付いたらもう年の瀬

もういくつ寝るとお正月~に迫ってるつー・・・

しかし自分で書いた言葉にこれほど助けられるとはあせる

マジで

なんかね、色々あった真顔

色々あったんだよw

でももう私は休むと決めてたから、ただ来たのを受け流した(笑)

周囲のごたごたに必要以上に絡むこともなく、受け止めることもなく

どうでもいいよのごとくね

そんなこんなでブログも全く書いてなかったというか書けなかったというか

ただただ淡々と粛々とやるので精一杯でねあせる

そんなもんで色々あったけどもうよく覚えてないw

某あの人が不機嫌丸出しで来たからもう本当嫌だったちょっと不満

何で最後の最後でそんな嫌な態度出してくんのか意味分からん

そのせいで起こった騒動の原因はその人だったし(フォローするとわざとではないし、単純なミスでしたけど)

とりあえず事なきを得て終われたのでマジホッとした~泣き笑い

(まぁどうもTスクエアに影響受けてそうでしたけども、巻き込まれ事故みたいなもんだった)

周囲がどんなに騒がしくても自分の内側は安定してるってことを実感した出来事だったかな

やっぱタロットって凄いわ驚き

 

で考えてた新しい事って一つが、インスタを始めてみようと思って

一応アカウントは作ってるけど見る専でしか使ったことなくてねあせる

星とかタロット関連の画像載せて文字書きたいの音譜

こんなんどうかなーと気軽にやるのもいいだろうなと

星的にもやるには良い時期だしキラキラ

まぁなんせ来年はやったもん勝ち期間、やるしかないでしょグッ

何がどうなるかなんてわからないし、やりたいことはやってみて損はなし

星的にもややこしい年回りなのは確かなので、、、まぁ乗っちゃおうスター

ジタバタしたって来るもんは来るんだからしゃーないw

 

大掃除もちょこちょこ気になってたところやってスッキリキラキラ

 

 

では今年も一年ありがとうございましたハート

終わりよければすべてよし

楽しいことたくさんあった一年でした爆笑飛び出すハート

皆様よいお年を鏡餅

今月2回しか書けなかったブログ来年はもうちょい頑張りたい(ずっと言ってる気がするけどw)

 

今年ももう一ヶ月なんて、、、

本当今年は色々あった、識子さん年始占いのとおりだったな、、、

こんだけの荒波乗りこなしたの凄いと自分をめっちゃ褒める笑

大変だったなマジであせる

ただ安心するのはまだ早い

まだ一ヶ月あるからね、、、

しかも今、水星逆行中だし~

そうそう、今回の水星逆行でね、

ゴミ出し忘れたよねガーン

え、関係なくない?

いやいやいや、まあね、出し忘れは今までもあったけどね←

じゃなくてね、出し忘れたことに家に帰ってから気付いたの汗

これ地味にショックで不安

今まではすぐに「あ、忘れた!」って気づいてたのに帰るまで気づかないって、、、

水星逆行のせいだよね!!!!そうだよね!!!力説

違うよと言われてもそのせいにするから!!!!

マジおそろしいわ、水星逆行・・・・

 

ってことで12月のメッセージいきまーす飛び出すハート

出たカードはこちら↓

 

 

 

 

周囲(外側)がどんなに騒がしくてもあなた自身(内側)は安定しています 

自分を見つめ続けてきたあなたにはわかるでしょう 

あなたのそばに信頼できるパートナーがいるでしょう

その人の存在に気づいていないなら、 気づいてあげて

分からなければ視点を変えてみてください

見上げたり、振り向いたり、角度を変えれば見る視点が変わります

肩の力を抜いて笑っていましょう

何も心配はいりません

これまでつきまとっていた不安はすぐに消えていくでしょう

人生の決断を迫られるかもしれません 

自分にとって正しい道を決める前に自分の感情をコントロールしてください

あなたの近くにいる誰かが不安なことを言ってくるかもしれません 

ですが、何も不安に思うことはありません

静かに穏やかに不安の波が過ぎるのを待っていてください

新たな一歩を踏み出す時が来ています

大丈夫、あなたならできます

たくさんの幸運を受け取ることができるでしょう

 

情報の整理をしてください

要らないアプリや不必要な連絡先がありませんか?

情報過多の世の中だから、自分に必要な情報だけを取り入れるために整理は大事です

PCやケータイをクリーニングしてスッキリさせましょう

待ち受け画面や壁紙変えてみるのもいいでしょう

 

 

やはりこのカードがびっくり

恐るべし!

新しい一歩をって、もう前記事で言ったしw

不安の種がもうすぐ消えるんだって!マジ嬉しいっ気づき

よっしゃーこれで心置きなく前に踏み出せるっキラキラ

まぁ来年からだけど今年はもう休むって決めてるんでzzz

 

巳年は生まれ変わりの年らしくて

蛇が脱皮するように新しい自分に成る年のようですヘビ

ええ、私も重い衣を脱ぎ捨てて軽やかに飛んでいくさ自由に天使

 

では、よき12月をクリスマスツリー

変容をもたらす冥王星がとうとう山羊座から水瓶座へ移行みずがめ座

なんか肩の荷が降りたというか、解放された感があるというか。

長い事Tスクエアだったからようやくほっと息が吸えるようになった照れ

もう疲れたよ、パトラッシュ状態から天に召されることもなくてよかった(笑)

一時休んだらまた歩き出そかっなあし

色々と剥がされたからね~手放すこともたくさんあった気づき

もう怖いものなしさ、冥王星の試練乗り越えたしね雷

 

これからの星の動向で色々語られてるけど

公開されたこの動画がとても分かりやすかったので見てみておいで

 

 

冥王星だけの事ではなく土星海王星木星のことも知れるし分かりやすいよねキラキラ

私それ自然とやってたな~ってことが

たとえば玉子さんが仰ってた散歩ランニング

この前車で行きたい方向に進めず(右折専用レーンだった)まぁいいや戻ってくればぐらいに考えてた

けど久々通った道に見慣れないお店?出来てて何だろうと思いつつ車だったから通りすぎるしかなく車ダッシュ

けどこれが歩きだったら調べたり入ってみることも出来たってことだし。

近い場所でも車に頼ってる日々だから、、、

最近長距離歩くのがしんどくなってきてることにも気づいてね、、、

いくら気持ちは若くても身体はさすがに誤魔化せないわけであせる

歩くの近所周りから始めてみようかな、今すぐは寒くて無理だからやっぱ木星が蟹座に入るくらいに(笑)

入るの6月くらいだからちょうどよさそう笑

 

それから言ってた好奇心気づき

これね、しいたけさんの週刊占いで7月29日の週に書いてた内容に

‟これから先大切にしていきたい3つくらいの軸を決めてみて”

‟未来に対して何を持っていくか”

ってのがあってね

私はこれに

「健康」「仕事」「好奇心」と決めたんだよね

だからこの言葉が出てきて驚いたびっくり

行きたいところ、やりたいことができるやれるだけの体とお金

そしてやりたいと思える心がそろうこと

それがこれから先に大事にしたいことだから飛び出すハート

好奇心がないと、何もする気になれないし

これ気になるって些細なことでものちに何かになってたりする

もちろんないこともあるけど、、、

そんなんどっちだっていい、その時の自分の気分なんだから

自分の心と体を優先させるニコニコ

 

しかし土星と海王星のコンジャンクションがまさかの牡羊座0度っておひつじ座

おそろしやっ驚き

前回は1989年で壁を溶かすとは仰ってたとおりまさに土星海王星的

今回は何を溶かすんだろ

順番的には海王星が先に牡羊座に入って土星が来るのを待つ感じなので

目に見えないもの(海王星)を目に見えるもの(土星)へとなると

やはりインターネットかな、、、

SNSを実体化とか?そこらへんになにかありそうな気はするけどもやもや

 

私は11ハウスで起こるようで

自分にとって壁となってる何か、、、あーなんとなく分かるような

なんせちょっとした一歩を踏み出そうと考えてるのが11ハウスぽい動きで

冥王星からのしごきにも耐えたし、私ならできるんじゃない?ってことでか~るく双子座っぽくつまんでみようかな(笑)

上手くいけば木星蟹座期にいい方向に広げられそうだしねかに座

なんなくてもやってみることが大事だし

やりたいって思ったからやるキラキラ

 

けど今年はもう休む方向に舵を切る

為すべきことは淡々と粛々とこなしつつ無理しない

ちょい今、お腹の調子が良くなくてねショボーン

体調を整えなければふとん1ふとん2ふとん3zzz

 

観に行ってきたっ気づき

1、2と観てきたから最後まで見届けにニコニコ

 

全体的にスッキリして終わったかなキラキラ

 

前回まであった詰め込みすぎが綺麗にそぎ落とされて見やすくなってた

それだけにそんなあっさり終わっていいんかな?と思える個所はまぁあったけど

 

そういや今回も第一弾と同じくヴェノムと公開被ってるよ!?

ヴェノムも最終章だし、なにこのデジャブ

しかし6本足?の気持ち悪い。ヴェノムは可愛いのに。

 

ここからネタバレあります↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

姿をくらませてから浦野はなりを潜めて、裏で自分の技術を誰かに伝授して犯罪を繰り返してたよう

サイバー犯罪は姿見えないから本当分からないし、怖いよね、、、

まずどう防いでいいのかが分からない

あんなふうに知らないうちにUSBすり替えられてたら気づかないしあせる

誰が出入りするか分からない公共の場では私物は使わないに限るね

 

そして今回もスマホ落とす田中圭(笑)

もとい富田は浦野の策略によりわざとだったってのがのちに分かるんだけど、まだ執着してたんだね浦野は麻美に。

初めて〇せずに逃がした相手だからなのかそれとも本気だったのか。

殺人犯の気持ちなんて1ミリも理解できないし分かりたくもないけどね。

同じ痛みを持つスミンと過ごすうちに何か変わっていったのか、、、

 

そして加賀谷が頼もしいっニコニコ

新人の頃と違って冷静かつ堂々と自分のなすべき任務をこなす

ドローンを無効力可し、でっかい銃でドローンを操る姿も立派な仕事人キラキラ

一歩違っていたら浦野のようになっていたかもしれない

この事件に決着をつけなきゃ自身も本当の意味で前には進めないのかもね

 

そして最後、浦野と兵頭と加賀谷の三つ巴のシーン

いやぁここ緊張走った

兵頭の企みを知った加賀谷の言葉が強いのなんのって

「それはお前の独りよがりだ、正義なんかじゃないっ」

ちばくんが言ってた好きなセリフってこれだったのかな~と勝手に思っとく

 

結果は浦野も兵頭も。。。

 

浦野の最期の言葉

「こんな自分と一緒に生きたいと言ってくれた人がいた」

麻美の家まで行ったのに、夫婦で交わすLINEを見て何もせず去って行った浦野

浮かんだんだろうね、キンパを作ってくれたスミンの顔が

愛されなくて愛を知らなくて愛されたかっただけだったことに最期気づけたのかな、、、

 

 

これで終わりかと思ったら不穏な人影が

殴られ気を失う加賀谷、、、

急な不意打ちっ

 

浦野の遺体は持ち去られ、行方知らずに

 

 

ラストどう思いました?と舞台挨拶で問いかけた成田くん

答えましょうキラキラ

 

笑いましたっ!!!!爆笑

あれは笑うって!

危うく声出して笑うとこだった

 

が!

その後、段々怖くなってきてね、、、

 

このままAI化したら……?

この先技術が進歩して人間そっくりのロボットが出来ていくなら

浦野の頭脳を悪用していくことだって.......不安

 

ハッピーエンドともバッドエンドともとれる不思議なラストだった。

 

 

そしてなんと

『降り積もれ孤独な死よ』のドラマで出てきた白い洋館が驚き

一瞬にして蘇る記憶

だってあのドラマ子供に暴力振るう奴らを成田凌演じる刑事冴木が殴る事件起こしてたからね、、、

その姿に浦野が見えたと呟いたんだけどまさかここで繋がるなんて吃驚だよガーン

成田君ここスマホで~と思っただろうな、、、

そしてここで私の中で物語が繋がった、以下私の妄想

 

浦野は剝製にされたまま夢を見た

俺が加賀谷さんのような刑事になっていたらどうなってただろう

刑事になったけどやっぱり子供に暴力振るう奴らが許せなくて、殴ってんのかな

殴って殴って、結局刑事辞めんだろうな

結局俺には何もない

けど最後、手を繋いで一緒に隣りを歩いてくれる人がいたらいいのにな

こうやってそばにいてくれるスミンのように

 

 

 

1,2に比べて殺傷シーンはそこまでじゃなかったし、浦野の狂気も抑えれてた気がするので

気になる方は是非

ラストシーンはある意味必見です笑