なんかすっごい天気荒れてたね、、、、あせる

風は吹き荒れ、雨が降ったかと思えば晴れてみたり、雪予報が出たり驚き

こんな日は家でゆっくりするに限る!ってことでミルクレープ作った飛び出すハート

我ながら美味しくできたわ~よだれ

カスタード作れるんだ!?って知って作ってみたら結構簡単に出来た音譜

アレルギーで食べられないものが多いけどこうして作ればねチョキ

『作りたい女と食べたい女』のドラマで観たハチミツとクリームチーズを餅にかけて食べるのが美味しそうで作ってみたんだけど私の口には合わ、、、

よって余ったクリームチーズをどうにかするべく今度はレアチーズケーキ作ってみようかなと企み中(笑)

 

春分の日は占星術の世界では一年の始まりをホロスコープ(春分図)から読める日スター

太陽が12番目の魚座から1番目の牡羊座へ入る日うお座おひつじ座

なので読めば一年の傾向が分かると言われてるキラキラ

で、これが春分図↓

 

あなたが本当に望むものはなんですか?

始めるために終わらせなきゃならないものがありませんか?

そんな声のホロスコープ流れ星

 

詳しい星読みは色んな方々がされてるので私はこのくらいで

それと春分の日からのメッセージとしてこの一年をタロットで引いてみましたニコニコ

出たカードはこちら↓

 

 

 

春分図と似たような意味合いがやはり出たなぁと

 

 

悲しみは去り、代わりに喜びごとがやってきます

ときめきを感じられるような今までに感じたことのない素敵なことがやってくるから

受け入れる準備をしていてください

さぁ行きましょう

あなたはずっと戦ってここまでやってきました

もうその重荷を一人で背負うことはありません

その重荷を分かち合うことができるのです

本当にお疲れさまでした

もうその日々は過去のものです

終わらせて新しい世界へ進みましょう

あなたの望みは何ですか

目を見開いて、まっすぐ見てみてください

あなたの心の中にあるものは何ですか

 

 

え、羊!?と思ったけどこのカードはマーコールという野生のヤギだそうですやぎ座

ここまでまっすぐ見つめてくるカード他を見てみてもなかったのよ

まるで冥王星に見つめられてるようw

プレッシャーがあせる

他もカップの10にワンドの10で最後の数字

ルノルマンも最後の数字で36

このことからも終わらせなさい感がめっちゃある。

終わらないと始まれないものね。

それとしれっと使ってみたダヤンのトランプトランプジョーカー

神戸に行った時にわちふぃーるどのお店で買った音譜

ダヤン好きなので偶然見つけた時は嬉しかったネコ

(池田あきこ先生のサイン会行ったくらい好き)

めっちゃ絵柄が可愛いのこれハート

で、トランプってタロットとしても使えるんですよね~ニヤリ

トランプハートハート(聖杯)はカップ

トランプダイヤダイヤ(金貨)はペンタクル

トランプスペードスペード(剣)はソード

トランプクローバークラブ(棍棒)はワンド

というように置き換えてね

けどこれは絵柄で読んでみたニコニコ

どうも描いてるものを消そうとしてるように見えて

あと上に文字が書かれててバモスと。

バモスはスペイン語で「さぁ行こう!」の意味

ここから過去は過去のもの、新しいものをつくりに行こうと読み取れる

 

なので総じてこの一年は自分が何を求めているのか。

自分がやりたいこと、したいこと、何が欲しいのか、何が出来るのか。

自分自身を見つめて見つけなさい。

そしてそれを独り占めにするのではなく、皆と分かち合いなさいってことなんだろうなと。

 

それはまんま水瓶座時代を現してるというか必要なものというか。

今までは皆が10を目指す時代だったりしたけど、今は自分が出来ることに特化していけばいい。

必要な時に「それなら出来るよ」とどこからともなく集まって一つのことを成し終えて、解散みたいなね。

出る杭は打たれてた時代は終わり。

人と違うことをもう恐れなくていい。

この1年はそれを受け入れられる自分になっていくのが大事。

怖いもの。

人と同じじゃなかったら

自分だけ取り残されて置いていかれるんじゃないかって

それは生存本能でもあるから。

1人と30人どちらが生き残れる確率が高いかなんて、一目瞭然。

集団でいた方が安全で安心。

だからそれも受け入れる。

同じでいたい気持ちも受け入れた上で、人と違った意見を持つ自分がいることも。

 

 

4月から仕事関係で変容あって体制が色々変更あるのよw

まぁなるようにしかならんと思ってるし、なんだかんだ上手くいってるし。

変わってきた自分も実感してるから大丈夫かなと。

冥王星の強制力って個人ではどうにもできないから対策しても無駄というか。

心構えぐらい?いざ来たら「こう来たか」と受け止めやすいし。

全てはいい方向へ向かって行くと思えばもうそれでいいやと。

これからは固定宮水瓶座・獅子座・蠍座・牡牛座の皆様が影響受けやすいと思うので頑張ってくださいとしか言えない汗

周りの人見ても影響来てるんだろうな~感はありますあせる

私自身はやっとT冥王星から解放された感あるので自分を楽しませることに集中しますキラキラ

もう長かった、マジ影響半端なくて、ここまで来た自分を全力で褒める!

 

頑張った自分拍手拍手拍手

ありがとう私ヾ(・ω・*)なでなでピンクハート

 

 

なんとアクターズショートフィルム始まって以来初の2回目監督に選ばれたちばくんキラキラ

前回の作品がよかったからこそ、次なる作品を見てみたいとなったからだろうな~と

だからすっごく楽しみに待ってました拍手

 

ただね、、、、

芦原先生のことがあって、あらすじを見た時重なるものがあって。

4人組、哀しいのワードで「砂時計」思い出してしまってね

あれも仲良い4人組が織りなす物語で、哀しいことがきっかけになっていくから。

それで、観れないかもしれないと不安でショボーン

けどね、公開されたダイジェスト版映像で吹っ切れた。

ちなみにこちら

 

 

作り手が違うなら違うのに、勝手に想像して怯えて、怖がってた。

私は文章を読むと自分の中で映像化してしまう癖があって。

それを悪い方へ進ませてたなぁって。

けどね急に大丈夫になった。

公開されたのが27日だったのでその時のホロスコープ読むとたぶんこれかなとスター

太陽、水星、土星の魚座効果かなうお座

19日の時点ではまだ観れないと思ってたし、19日は太陽が魚座に入る日だったからね。

蟹座の私には効果抜群です、魚座の癒し効果は。

なんでかわからない、急にっていうのも魚座ぽいしね。

自分の中で紆余曲折ありながらも、観れたアクターズショートフィルム4の感想行きますニコニコ

※ネタバレあります

 

 

千葉雄大監督作品『ハルモニア』

役者としての自分

そうじゃない自分

どちらかが嘘でどちらかが本物なんて簡単に分けてしまえるものじゃない。

この作品は誰もが隠し持っているそう簡単に触れてほしくない心情を上手く描いてた。

言い合いあれど4人の自然さがあったから関係が破綻することのない感情の見せ方だった。

こういう関係はいいね、とても。

 

舞台あいさつで仰ってたとおり長編にもできるよね、これは。

人物それぞれの背景とかもっと掘り下げたい的なニュアンスのこと言ってたし

私にとっては1年前のもやもやを浄化できた作品でした

あのセリフもしかするとちばくんも思うところあったのかな。

 

仲里依紗監督作品『撮影/鏑木真一』

主演に一切のセリフがないという斬新なホラー作品。

静かに忍び寄る恐怖の足音、、、それは罪悪感に苛まれて見た幻なのか。

それとも・・・

静かに迫る恐怖ほど恐ろしいものはない。

物語の終わり、彼の存在など最初からなかったような彼らの姿にゾッとした。

 

仲さんホラーしか観ないらしい(笑)

私もホラー結構見てるけどこれはそんなに怖くなかったから苦手な人も見れると思うので是非

大きな音もしないし、脅かしてくるわけでもないし、スプラッターなわけでもないので。

別の意味で怖いけどw

 

福士蒼汰監督作品『イツキトミワ』

ええ、まさかの結末でした。

彼女の言葉に所々「ん?」と感じるところはあったんだけど、まさかそんな。

二人を隔てるものは薄っぺらく見えたのに、決して混ざり合うことのできないものだったなんて。

過去が冒頭に繋がるなんてね、、、闇しかなかった彼女に見えた光の絵。

最後一心不乱にキャンバスに絵の具をぶつける彼の姿に目が離れなくなった。

 

大奥の時から福士くんの印象は変わったんだけど、今回のことでまた変わった。

もしかすると演じるより演出側向きなのかな感。

物語のプロットを一日で作り上げたり、待つことなく色々出来るのが楽しい発言から察するに。

こんな顔して撮るんだな~と。

 

森崎ウィン監督作品『せん』

いやぁ...まさかこのタイトルが境界線のせんだとは。

ASF初のミュージカル作品と聞いて楽しみにしてた。

込められた想いが想像以上だったし、のどかに流れる曲調にしてはどこか不穏さを含む。

いつもと同じ変わらない毎日を過ごすその横では、、、

最後のおばあさんの顔が目に焼き付いてる。

 

彼はミャンマー出身で異国だからこその目線で撮っていたように思う。

身近で接したことがあるからこそのリアリティ。

私が彼を初めて知ったのは『彼女が成仏できない理由』で、何曜日生まれ占いもこのドラマから知ったんだよね。

まんま設定がミャンマーから来た留学生だったからね~

 

どの作品にも共通するのが「生と死」だったような気がする。

今回は4人とも同世代で冥王星蠍座世代さそり座

蠍座のルーラーは冥王星であり、司るのは「生と死」

まさにそんな4作品だった。

方向性ややり方は違っても、根底にあるものは同じだった印象。

深く掘り下げ、闇の中をいき、たった一筋の光明を見つけ出す探究心。

 

冥王星水瓶座時代にそれもまたきっと必要なことみずがめ座

 

そして、そんな4人が集まった座談会(ネタバレありき)

 

 

楽しい時間だった爆  笑飛び出すハート

色々なことがご本人の口から聞けて、2回目はそこに注目して観たりとかして面白さ倍増音譜

 

あと太陽星座の特性がめっちゃ出てたのでそのことちょっと書きたいなぁと

 

千葉雄大うお座

仲里依紗てんびん座

福士蒼汰ふたご座

森崎ウィンしし座

 

天秤座ってその場の空気に合わせたり馴染むんだけど、、、

あんなにでかリボンなのに背景が白いから全く目立たず馴染んでたよね(笑)

双子座は喋りが得意だからいてくれると助かるのよね(ただ他に喋る人がいれば黙るし気配も消せる)

彼が場を動かして上手く回っていった感はあるな~と。

獅子座は熱く楽しそうに話してて、周りもそこに引っ張られて明るくなってて。

見てる側にも伝わってくるし、聞いててめっちゃ楽しくなれたゲラゲラ

魚座は場をフラットに戻して次に進める潤滑油的な感じだったね音譜

全てを包み込みながらものめり込みすぎずに全体を見るというか。

 

 

素敵な作品だったので見てみてオススメ飛び出すハート

 

 

ちばくん、誕生日おめでとうっ誕生日ケーキ誕生日帽子

アプリで加工して作ってみたっ音譜

 

 

満月珈琲店とコラボスター

ちばスタと相性いいみたいでこのまま飾ってる笑

 

一つ年を重ねたちばくんがこれからどんなものを見せてくれるのかワクワクドキドキドキドキ

色んな事にチャレンジしていくちばくんの日々を一緒に見れて幸せ飛び出すハート

 

たくさん色んな事が起こって変わりゆく中でも

こうしてお祝いできる変わらない日があることがホッとする

誰でもいいわけじゃないんだよね

ちばくん、本当にありがとうニコニコ

出会えなかった今なんてまるで想像できないんだよね

 

で、書けてなかったお渡し会のことだけど、、、

とっても素敵な時間でしたっキラキラ

もうあの時間は私の脳裏に強烈に焼き付いて離れませんっ気づき

ええ、私の記憶力なめんなよ?

一度みれば映像記憶として残るという能力の持ち主なんでね←

ただすっごく緊張してたようで、、、いや並んでる時は平気だよ?感出してたのに

参加券を無意識に握りしめてたのか手汗で濡れてたつーw

スタッフさんに回収されるのに、申し訳ないと、さっと拭いて(笑)

どうぞ~と促されたはいいが、何故かテンションまたもアゲ~になって

お前は昔からの知り合いかぐらいの訳わからんテンションで両手フリフリしながら入ってしまったw

ちばくん、その時スタッフさんとお話されてて私がそんな変なテンションで入ったのにも関わらず

「あ、」みたいにこちら見て笑顔くれたニコニコ

(実際は間に透明のビニールがあったので光が反射してよく見えなかったし、引いてたかもしれないが、きっと笑顔だった←)

カレンダーがよかったことと応援してますは伝えられたから満足飛び出すハート

「ありがとうございます」の生声の低さにもうズキュンですよはい、天国はここにあった昇天

あとは手紙に書いて置いてきたから悔いはなし手紙

手渡してくれた直筆サインのお写真大切にします照れ

あの手渡された瞬間もありありと思い出せる、、、一瞬でも写真を介してね、、、多幸感キューン

私サインは本人から直接もらいたい欲が高いので(笑)本当に嬉しかった爆  笑音譜

ありがとう、ちばくん照れ

 

サインをポスターに書いたと聞いて帰る前に写真も撮れたしねカメラ

楽しい充実した一泊二日の名古屋旅でした新幹線

 

新たに4月期ドラマも発表あり、舞台もまた9月にとのことで幸せな日々が始まりそう飛び出すハート

 

ちばくんにとってよき一年になりますようにラブラブ

 

えー、今回はちょっと理由あって前置きなく先に出しますニコニコ

出たカードはこちら↓

 

 

 

 

今回いつもと違うことやってみたいなと

それを言うのもカードから新しいチャレンジをしなさいが強く来たので…

 

ご自分でこのカードからメッセージ読み取ってみてくださいキラキラ

カードの意味はそれぞれあるけれど、そんなことは考えなくて大丈夫です。

絵柄からでもタロットは十分メッセージくれます気づき

 

この記事を見てくれてるなら少なからずタロットにも興味ある方が多いんじゃないかな~と思うので。

大丈夫かなという私の勝手な信頼です飛び出すハート

毎月「自分とこのブログを見てくれてる方にメッセージを」で引いてますし

読んでくれてる『あなた』に受け取れるメッセージもあるかもとニコニコ

過去の私(今もだけど)もいろんな方のタロットを見たり聞いたり読んだりした経緯もあるし。

なので、よかったらチャレンジしてみてください音譜

 

以下私が受け取ったのをちらっと書いてます~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、どうでしたでしょうか。

 

チャレンジしたってのもあるけど実は

私が受け取ったメッセージを書くのがどうにも小っ恥ずかしくてあせる

ある意味恐ろしいメッセージで書きにくかった汗

 

他タロット動画見ても同じようなメッセージばかり来るしねあせる

何が起こるのかもうワクワクしかないのよおすましペガサス

とにかく何が起ころうと真正面から受け止めるよ、どんとこいっドキドキ

(カードから見て来るのは良い事なのでドキドキ)

 

3月は季節柄新しい場への準備をされてる方が多いでしょうしニコニコ

花束が門出のお祝いにも見えますね花束

 

では、よき3月を雛人形

 

 

4年に一度のうるう年スター

2月29日がポチャッコの誕生日だったなんてね…っハッ

知らんかったーあせる

つか、誕生日がちゃんとあったのも知らんかったーーー

 

しかも35周年って驚き

 

ちばくんと同じ年生まれだなんてなんの運命なのっキラキラ

 

ポチャッコが一番好きキャラなのに何にも知らなかったから

自己紹介見に行ったら

バナナアイスが大好物ってバナナ

バナナとちばくんも密接な関係あるし(←ん?)

ちばくんも好きって言ってたし、、、

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

そっか~ちばくんとポチャッコわんわん

好きなもの同士に共通点あるとなんか嬉しいね照れ

魚座なのも同じだしねうお座

(やっぱり私は昔から知らず知らずのうちに魚座に癒されていたんだな)

 

えへへ

 

ポチャッコ誕生日おめでとう~誕生日ケーキ

はぴだんぶいのメンバーとの会話にいつも癒されてるよ~飛び出すハート

ほかたくさん仲間からお祝い嬉しいねチュー