いつもは土日に1週間分の買い物をしますが、
さきほど週半ばに
買い足しにいってきました><
思いの外、買い物しちゃって><
痛い出費です。
買い物あるあるです(*´ω`*)
こんばんはぁー♪sioです♪
建築中のおしおサンち。
今現在キッチンを据えているところみたいですが、
新着画像がないので、
他の場所を♪
(キッチンが一番楽しみなんですけねぇ~)
今日は洗面所♪
お風呂やトイレを決めるのに
いくつかメーカーを見て回り、
そのとき既成の洗面所も
みましたが・・・・・・・
な・な・なんと!
造作を希望していたsio。
どれもこれも・・・・・・
好みにあわずで。
おやじさまやおかんさまの
反対も押し切りまして!!!!
!
!
!
造付けしてもらうことにしました(*´ω`*)
↓↓まだまだ途中ですが↓↓
★おしおサンちの洗面所(建築中)★
日差しが入る大きな窓。
この高さだと
ひと目が気になりません( ̄▽+ ̄*)
鏡の上(まだ鏡はいってないですが)に
壁つけの照明が入ります。
タイルもつかいますよー♪
そして、以前にもアップしましたが、
この棚に入る予定の
洗面ボウルがこちら↓↓
★おしおサンちの洗面ボウル★
白くって、ぷっくりしていて、
なみなみ
しているこちらの洗面ボウルが入ります。
蛇口もすてきぃーー♪
こちらのセットは、
弟が選んでくれました♪
sioは、
イメージ伝えただけです(*´ω`*)
んーーーーー♪
いいんじゃないかしらん
らん
らん
★
そうそう、
ニッチ
ができあがってますね♪
ひょっとして、
義兄がオーダーしてくれたのかな(*´ω`*)
洗面台右の
仕切りは、
洗濯機との間の仕切りを
希望しましたので、
その壁でございます(*´ω`*)
んー。
壁の上部、
アールにしてくれてるー♪
すごーい(*´∀`*)
こういうプラスアルファって、
感動しますねー♪
早くタイル貼られないかなぁ~
洗面ボウル下ってどうなるんだろう???
どーなっても、
きっと素敵そうヾ(@°▽°@)ノ
仲里依紗ちゃんと中尾くんの結婚びっくり( ゚ ▽ ゚ ;)
会社で
「仲里依紗とチューペイ(正しくはチューでした)結婚するんだぁ」
って言ったら、「チューペイ(正しくはチューでした)って誰?」
って。
金八先生に出てましたよ。
あの印象が強くって。
あのチューがでてた回、
大好きで何度も見ましたからぁー(*´∀`*)