安い食パン、6枚きり75円を
3袋も買ったので、
やすい食パンを
おいしくもりもりたべちゃぉー!!
おぉー!!
おぉー!!!
ってことで、
パスタソースの
明太子ソースに、
その量の2倍の
マヨネーズを投入。
まぜまぜして、
パンに
ぬりぬりして
(パンは4等分にしておくと
食べやすさ倍増♪)
オーブンレンジでやいちゃった(*´ω`*)
めっちゃ、うまうまでした♪
(画像ないんですけどね><(笑)
こんばんはー♪sioです♪
また前置き長くなちゃった(笑)
3/23の土曜日に
うちのふたごかいじゅうが保育園を卒園しました♪
8ヶ月から通った保育園。
長かったー><
でも、早かったーーーー><
あのちびツインズが卒園だなんてっっっっっっ
(顔の消し方わかんなくって、苦労した><
しかもなに?この消し方みたいな・・・(笑)
もうこれでいーやぁー(笑)
オミグルシク シツレイします))
おむつもとってもらって。
言葉も教えてもらって。
謝ること。お礼言うこと。
人を許すこと。
人を褒めること。
あいさつすること。
いろんなことを教えてもらいました。
保育園で大きく育ててもらったようなものです。
卒園証書を園長先生からもらったら、
園児がそれぞれお母さんに
一言いって、
証書を母親へ。
ふたりとも、
「お母さん、大好きだよ。」って言って、
抱きついて、
あゆ(三男)なんて、
足まで私にからませてくれて。
sio号泣でございました><
お兄ちゃんのときも先生たちが歌ってくれましたが、
先生たちから卒園児への
歌!!!!
「プレゼント」って曲を。
この曲がとてつもなくよくって
「遊んであげてるつもりが、
遊んでもらっていた」
「教えてあげてたつもりが、
教えてもらっていた気がする」
(歌詞聞き覚えなので、違う所あり((汗))
このうたで、またまた号泣。
すすり泣くsio。ノックアウト!
あのちびが卒園だなんて!!!
春から一年生です♪
卒園のお祝いで、
ドラえもん映画を見て来ました。
あれぇーにいには?(  ̄っ ̄)?
おったおった!
にいに、そこならばんかぁーーーーーーい(=`(∞)´=)
やっと枠におさまったぞぉ♪(笑)
ホールに座り込んで
すぐさま遊びだす姿みたら、
まだまだ幼児くんなふたごかいじゅうでございました♪
(いつもでも、「ままー」「ままー」って言っててほしいんですけど><)