うちの白椿が開花しました♪
(上の絵は赤椿ですが(汗))
椿って2月くらいが見頃じゃなかったっけ?><
今年は、3月から咲き始めてます(*´艸`*)
(去年、枝がとなりの田んぼにかなり食い込んでて、
田植えの邪魔になりそうだったらから、
がしがし
切ったんですよ。
そのせいかしら?><)
こんばんはぁ~sioです♪
おしおサンちの家づくり日記続けます。
ルーバー♪
憧れてました( ´艸`)
ぜひともどこかに取り入れたいと。
DIY好きな方は、
ご自分で作られてたりしますよね(*´艸`*)
斜めに板つけるのかしら?
(素人なもんでσ(^_^;))
ルーバー♪
sioには作れませんので、
既成品のものを使います♪
まずは、こちら↓↓
★おしおサンちのクローゼット!ルーバー扉だよ★
くらいですね(;´▽`A``
廊下の洗面所前の
クローゼットの扉を
ルーバーにしてもらいました♪
白いものと木の色(茶色)
となやみましたが、
茶色
を採用★
壁が漆喰の白になるので、
2トーンってことで(*´ω`*)
壁の漆喰には、
こちらのタイルを埋め込みます↓↓
★おしおサンちのアクセントタイル(室内バージョン)★
家族用玄関に
ネットで、こんなん↑10枚注文しました♪
全部で10柄あったので、1枚ずつ(^人^)
ランダムに入れていきます♪
さて、ルーバーに戻ります♪
もう一箇所、ルーバーにしています(*´ω`*)♪
こちら↓↓
★おしおサンちのシューズクローク ルーバー扉★
家族用玄関に
備え付けの
靴箱です♪
家族用玄関の
引き戸をカットしましたので、
扉つきの靴箱を置くことにしました。
(靴のにおいとかも気になりますしね((汗))
色は、廊下のクローゼット扉と同じだったと思います♪
ルーバー♪
ルーバー♪♪
ルーーバーーーーーーー♪♪♪
とってもうれしいです(*´ω`*)
今日からキッチンの作業に入っているらしいのです♪
楽しみで楽しみでしょーがありません(*´ω`*)
あぁーーーーーーーーーー♪
早く見たい!