『日本の神様カルタ』を知らない方へ | 「古代の叡智」を通して魂の源へ。

「古代の叡智」を通して魂の源へ。

みんな繋がっている。
私達はなにものか?
どこから来て、どういう存在なのか、そのことに気づいた時、本当の目的を知る。

今日は、ただいま発売中の

『日本の神様カルタ』の説明を致します。




登場される神様は46柱
"あ"~"ん"までの46枚の絵札、読み札の92枚

(わざわざ"あ"~"ん"までと言うのは、実は他のカルタで"あ"~"ん"まであるわけではないのだ…と知ったからです。)



ご神名は、
就学前の子どもさんが、ひらがなを覚えられるよう、
ローマ字にも興味が持てるよう、
ヘボン式(パスポート用)の表記にしています。

絵札の裏には、神様の成り立ちや、ご神徳を解説してあります。

なので、絵札をひっくり返せば、どんな特徴の神様か分かります。

解説には全部ふりがなをうっています。
難しい漢字の神様や舌をかみそうな神様の名前もなんとか読めるはず。

読み札は、神様の特徴が分かりやすいように短くまとめています
ちょっとユニークな読み札もあります。
子どもさんには、分かりやすいと思います。





読み札の裏は『三種の神器』のイラスト

『日本の神様カード』リーディングができる方の中には、読み札や絵札をオラクルカード代わりに活用されている方もおられるようです。✨




さて、登場される神様ですが…
有名な『日本の神様カード』(ヴィジョナリー・カンパニー様)の神様と全部一緒ではありません。

私にとってご縁の深い倭姫命(やまとひめのみこと)
岡山出身の私としては外せない吉備津彦命(きびつひこのみこと)もあります。


また、人気の瀬織津比売(せおりつひめ)、弟橘比売命(おとたちばなひめのみこと)、倭建命(やまとたけるのみこと)
も…



皆さんが絶対見たことある
「や~まだのな~かの一本足のかかし」


久延毘古さま…って神様だとご存知でしたか?

46柱の中には、そんな神様がおられますよ。


神社参拝がお好きな方、
もう少し神様が知りたい方、
子どもさんに日本古来のものに触れてほしい方、

ご興味あれば、お役に立てると嬉しいです。


✨1箱  3,500円(税抜)✨

*送料別途:1箱~4箱までは370円



【お申し込みはこちらから】


このフォームからお申し込みの方には2つの特典があります。

☆2023/4/26現在は行っておりません。

①サインは可能。
②神様とご本人のコラボイラストカード1枚

(お申し込みされた方のお写真、なければお名前などからイメージし、その方に合いそうな神様を選んで描かせていただいています)

*カルタと同じカードなので、カルタの箱に入る大きさです。
*定期入れにも入りますので、持ち歩いている方もおられます。
*イラストを観て、"元気になった""いいことがあった"と嬉しいご報告をいただいております。




*Amazon、Yahoo!ショッピングにても販売しております。

(*こちらからは、特典はごさいませんので、お間違えないようお願い致します)







ご縁のある方、必要な方に届きますように…✨