1/35 サザビーバストアップ 製作 7 | 寝ても覚めてもガンプラLOVE「ガンプラは永遠に不滅です。」

寝ても覚めてもガンプラLOVE「ガンプラは永遠に不滅です。」

日々のガンプラ製作状況を中心としたブログですが、たまに日々のあれこれをつぶやきます。

ウェザリングが終わり、
電飾加工も問題無く済みましたので
完成となり、
撮影を始めました。
個人的にシリンダー萌えです。
百式ゴールドは、まじでいい塗料
すごく粒子が
細かくて絶対再販必需品です。

お気に入りの腕の付け根です。

アップ
ここは細かく色分けを筆で塗りました。
胸のハッチを解放しました。
このキットは、色分けをしたら
かなり、かっこよくなりますね。
土台サイドの動力パイプが良い味を
出してくれました。
シリンダー、動力パイプの
ヴィクトリアブラウンゴールドという
カラー最高っス。

背面ショット!
ヘッド部LED点灯確認
スイッチを
オン!
腹部 メガ粒子砲
スイッチをピッ!
動画再生

サイドのポッチを触るとピカッと
光ます。
長押しすると光が暗くなります。
ここLEDは、調光機能付きです。
スラスター部は、開くタイプです。
オープン!
ハッチ開!
最高にでかいキットでしたが
なんとか終わりました。

どこに飾りましょうかね。

ほんとデカイっすよ。

では
では