1/35 サザビーバストアップモデル 完結 | 寝ても覚めてもガンプラLOVE「ガンプラは永遠に不滅です。」

寝ても覚めてもガンプラLOVE「ガンプラは永遠に不滅です。」

日々のガンプラ製作状況を中心としたブログですが、たまに日々のあれこれをつぶやきます。

1/35 サザビーバストアップモデル
完結編

スケールの比較
65インチのテレビの前でドムヘッドと
一緒に撮影してみました。

フォルマニアEXとの比較
ひとまわり違いがありますね。

電飾加工
ヘッド部は、カメラアイ、
モノアイ、コクピット内にLEDを
取り付けて光らせました。
腹部のメガ粒子砲には、
ビームが発射されるようなイメージで
調光LEDにしました。
作業用MSには、コクピット
パトランプにLEDを取付
サイドにある作業用ライトにも二個の
LEDを付けました。
合計8個です。

LED接続部

抜き差しが出来るタイプにしています。
万が一の配線トラブルの為です。

ブラックライト使用
カメラアイ、モノアイ、メガ粒子砲等
クリアーパーツが全てブラックライト
対応になっています。

メカニカル部
シリンダー等のメタリックカラーには
かなり、こだわっていてほぼ
マスキングで塗り分けをしています。
バックバック部のスラスターも
激しいチタン焼けを塗装で表現して
リアルな感じを出してみました。

土台
差し色として大好きな
ヴィクトリーブラウンゴールドを
ポイント、ポイントで塗装しました。

フルLEDモード
フルLEDハッチオープンモード
1/35 サザビーバストアップモデル
完成
いかんせんビックスケールでしたので
塗装、下地処理等でかなり時間が
かかるキットでした。

塗料も通常の3倍は、無くなるので
お金もかかる手強いキットでしたが、
それもこれも含めて完成後の姿をみると
めちゃくちゃカッコよいので
ヨシ!とします。

ほんと製作、撮影、
全てにおいて場所が
必要となる為、
大変なキットでしたので
次回は、1/144のキットを弄ろうと
思います。


では長い間お付き合い
ありがとうございました。