えーと これがなんの主題歌だったのか記憶にありません。

早い話、そんなのどうでもいいのです。

投稿ネタに縛られない自由な発想で運営をしています。

 

誰のために咲いたの~♪

それは俺のためよ~♪

(実はこれは2020年8月の過去の写真です)

 

 

それで本年はどうなっているのかと申し上げますと

スイカ畑とミニコスモス畑になっています。

ざわわ ざわわ ざわわ

 

そしていつも見つめてくれる~♪

あなた太陽みたい~♪

 

 

えーそれでなにが言いたいのかといいますと、

今日は除草剤の話です。

 

 

まずは、

ダイソーで高島屋で買ってきた除草剤 110円 1,100円

を用意します。

 

 

次に同じく

ダイソーで高島屋で買ってきた噴射ノズル 110円 1,100円

をとりつけます。

 

 

うすめて使うと書いていますが

そのまま使います。

 

 

理由は、

めんどくせーからです。(おい!)

 

 

 

 

 

 

するとどうでしょう。

私の散策小路の雑草が枯れていきました。

散策小路が出来たうれしい。

ドクダミの野郎どうだ!

まいったか!

 

 

さいごに!

お花ってとってもいいですね。

ミニコスモス

 

 

まだらのマリーゴールド

 

 

オレンジ色のマリーゴールド

 

 

黄色いマリーゴールド

 

 

どわっと咲く、カリブラコアサンバ

 

 

あとはパンジーやらマリーゴールドを植えているところ

パンジーが枯れたら

オレンジ色のマリーゴールドと黄色いマリーゴールドで

いっぱいになる予定です。

乞うご期待!!

 

 

以上でお庭の自慢話を終了します。

(おい!)

 

 

★ 拡張型心筋症の記事はこちらです

● 血液検査結果一覧はこちらです

◆ 心電図一覧はこちらです

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する