にほんブログ村 病気ブログへ 左矢印 いつも応援ありがとうございます。

 

拡張型心筋症の記事はこちらです。

◆心電図一覧はこちらです。

 

 

やはり心電図データをこういうふうに置いていくと自分の心電図の整理もついてなかなかよい。今はパソコンやクリアファイルの中をがちゃがちゃして探しているからな。これからはそういう手間が無いようにやっていこう。

 

 

さて、2013年3月11日の心電図の詳細があったので掲載しておこう。

まずは、全体図

 

 

次に解析結果

 

 

次に各々の波形

 

 

Ⅱ誘導連続

 

 

ミネソタコード

3-1     R波増高  左室側高電位差

4-3     ST低下  ST低下(軽度虚血型)

5-2     T波以上  陰性T波(中等度)

8-7     不整脈   頻脈

9-4-2    雑項目   時計回転(正常)

 

 

忙しいのでそのうち暇なときに詳細をかいておく。

バイバイキーン。

 

 


予後をよくするには ストレスを回避し楽しく快適な生活を確保することです。