それでも、子どもに愛していると伝えよう(Exアドラー感想⑦) | 家庭を子どものBASEに 佐伯和也公式ブログ

家庭を子どものBASEに 佐伯和也公式ブログ

子どもが思う存分遊ぶ(ゲーム含む)ことで、知的好奇心が育ち、それが勉強にも繋がっていく

Exciteアドラー心理学の感想集、第1章が今回か次回で終わる!

 

そこから、また第2章が始まります!

 

ほんとに、いっぱい感想もらってるんだよね。

 

ありがたいわ☆

 

 

 

僕の長文を読むがの好きな人は、Exciteアドラー心理学の案内ページを読んでみて!

 

「子どもを天才にする」

 

っていうことに関して、僕の渾身の思いがこもった文章を読めますb

↓↓↓

Exciteアドラー心理学

 

 

 

それでは、感想第7弾です!

 

ピンク字が感想で、黒字が僕です。

 

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

今回一番ハッとしたのは、

 

「自分の心のかけている状態を埋め合わせるために他者に貢献しようとしている」

 

の部分です。


まさに私は、職場でも家でもこの状態でした。


他人に認めてもらいたい、○○をしたから私には価値がある、こんなに大変な思いをしながら頑張っているから認めて欲しい、ここに居ていい?、と思いたかったんですね。


なので、相手の反応が気になっていました。


自己否定ばかりで自己受容ができていなかったです。


自己受容出来ていない状態で、子どもを信じて見守ろうをしても苦しくなるわけですね。

 

自分が自分に不安を感じ、出来ないかもダメだと思うマインドでいたら、やっぱり子どものことも不安なマインドで見てしまいますね。


子どものためにといろいろ言う前に、自分のいいところもダメなところも、認めて許して愛してあげないと、と思いました。

子どもを心配してあげることが愛情のような気がしていたのは、私が小さい時に母から妹よりも気にかけてもらいたかったからだと分かりました。


3本のワークをやり、なんだか暖かい気持ちになりました。


ありがとうございました。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

そうそう、自己受容できていない状態で子どもを信じて見守ろうとしても、できないんだよね。

 

心配になっちゃうから。

 

自分のいいところもダメなところも、認めて許して、愛していこう~♪

 

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

母親への復讐しまくってるなと思います。

 

同居し始めてからさらに強く感じています。

 

80歳近くなった母に私はなんでこんなに怒りがわいたり、悲しくなったりしてしまうんだろうと自分を責めることもありましたが、なーんだそういうことかと納得しました。

 

心配性の母に育てられたのですから、筋金入りの心配所の母としての私がまた子育てしています。


子どもに本心を伝える、お願いをする を部屋の壁にでも貼って意識してみようと思います。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

Exciteアドラー心理学で学ぶと、

 

「なぜ、親に怒りが湧いたり、悲しくなってしまうのか」

 

「なぜ、自分が親のような子育てをしてしまうのか」

 

がよーく分かる。

 

そして、そこからどう抜けていくのか、どうやって自己受容していくのかも分かるんだよね♪

 

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

現状100点未来無限大!!


私も以前毒親だと思ってすごく悩みました。

 

本気で愛媛県に移住するところでしたが、三男が生まれてこのままじゃ嫌だと思い話をして、お母さんの母はお父さんを早くに亡くして4人の子供を一人で育ててきて苦労したこと。

 

母はお母さんの内職を手伝ったり色々大変だったことなどを知り、今は母のことを悪くは思わなくなりました。

 

今ではいい関係で過ごせています。

 

だからこそ、私が今から学んで辛い過去を子供達に継承しないようにしたいと思いました。

 

勉強始めて良かったです。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

母親は母親で苦労してきてるんだよね。

 

だからといって、物分かりの良い子どもでいる必要はないんやが(笑)

 

「落ち着いた大人」だと思っていた子ども(=自分)からしたらショックもあるかもしれんけど、大人になりきれない親も多いんよね。

 

それもまた「毒親」だと言われるような子育てになってしまうんよなー。

 

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

動画を見ていて、ふと考えてみたら


私も、頑張らないと親に愛されないと思い込んでいたところがある事に気付きました。


今までずーっと頑張り続けてきたので、


なんで自分の子供たちはあまり頑張らないのだろうと不思議に思っていました。


私の方がイレギュラーだったのだと気が付きました。

 

一度親のせいにして、ずいぶんと肩の荷が降りた気がします。


私、頑張らなくてもいいんだー。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

自分の方がイレギュラーだった。。。

 

そこに気付けたのは、本当に素晴らしい!!

 

なかなか自分に責任があった、特に、子育てにおいて、自分の責任だと認めるのは、勇気のいることだと思うんよな。

 

でも、それは間違いなく、自分を幸せにし、子どもを幸せにする道にいける。

 

肩の荷、おろしていこ♪

 

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

まずは学びの機会を与えて下さりありがとうございます。

 

前々から子育てのこと、自分のことで悩んでいて、本を読んだり色んなメルマガなど登録してたら頭に詰め込みすぎて訳分からなくなってきて、断捨離を始めて残ったのがかずやんのメルマガでした。

 

こっそり読んでてすみません!笑


スッキリしてきた脳に、興味のあったアドラー心理学を学ぶ隙間も出来たので申し込みました。よろしくお願いします。


今回の気づきですが、兄弟で心配の度合いが違う理由が分かったことです。

 

弟のことは何も心配しないでいられるのですが、兄のことはいつも心配していたのは信頼していないからだと分かり、確かに~と腑に落ちました。


わたしは他者信頼ができていないと分かり、考え方をひとつでも直そうとしたら、今朝スムーズに学校に行きました。

 

いつもは荷物多い、寒い、送ってけ!と言うのに。とても嬉しかったです。


ひとつずつ、少しずつ、無理なく勉強していきたいです。

 

仕事しているので夜しか学べませんが、早く続きを学びたくてワクワクしています。

 

何回も見返せるのも良いですね。


まとめるのが苦手で長文失礼しました。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

こっそり読んでてくれてありがとう!笑

 

学びたくてワクワクしてるなんて、最高やね!

 

これが本来の勉強に対するスタンスよね~!

 

勉強は楽しいものなのだよ(笑)

 

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

肩肘張らずに学ぶ。

 

つい、よし!勉強しよう!みたいになってしまいがちなところ、この言葉で深呼吸し、よし!から、よ~し!になりました!笑


親の在り方。ポンコツでも…


これからじっくり考えていきます。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

そうそう、学ぶのは肩肘張らなくていいんだよね。

 

楽しくやっていこうぜ♪

 

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

誰も悪い人はいない、誰もが最高の価値を持っている、ただそこにいるだけで愛される、存在しているだけで素晴らしいということを学びました。

 

世の中には悪い人がたくさんいると思っていましたが、問題となる出来事がおきているだけ。

 

我が子が暴言や仲間はずれなどのいじめに加担していたことを知った時、とてもショックで責めたくなりました。

 

息子も、こんな暴言はく子どもなんて産まれてこんかったら良かったんや!と泣きながら言っており…そんな悲しいことを言わせてしまったのだと自分を責めました。

 

でも、そんな自分でもいいんだ、とまるごと受けとめることが大切で、息子には、産まれてきてくれてありがとう、息子は息子でいいんだよー愛してるよーと、伝え続けていこうと思います!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

そうだね!

 

悲しいことを言わせてしまったのだと自分を責めちゃう自分でもいいんだ。

 

こんな暴言はく子どもなんて産まれてこんかったら良かったんや!と泣きながら言う息子くんもいいんだ。

 

それでも、産まれてきてくれてありがおう、息子は息子でいい、愛してると伝える。。。

 

子どもが受け取ってくれるのかどうなのかは分からないけど、それでも伝える。

 

だって、伝えたいんだもんね!!

 

そういうことだと思う。

 

 

 

 

 

 

 

最後は一気に紹介しました!

 

これでExciteアドラー心理学の第1章の感想は終わりです。

 

第2章からはもうちょっと少なくなります。

 

それでもまだ3分の1くらいです。

 

 

 

Exciteアドラー心理学の学びはボリューム多いし、めっちゃ深いよ。

 

そして、おもしろいよ!笑

 

名前の「Excite」は、「学ぶことに興奮しちゃうくらいおもしろい講座」っていう想いをこめてつけました。

 

 

 

ちょっと気になる人は、Exciteアドラー心理学の長文を読んでてみてくださいまし。

↓↓↓

Exciteアドラー心理学

 

 

 

 

 

ここで、感想も一区切り!

 

第1章の感想をまとめたので、こっちも読んでみて~!

↓↓↓

1.ワークもたくさんあって理解が深まるよb(Exアドラー感想①)

2.過去一で大好評な講座でした(Exアドラー感想②)

3.怒ってる人を見かけても動じなくなった(Exアドラー感想③)

4.母親から継承してきた間違った考え方に気付けた(Exアドラー感想④)

5.自分が変われば、相手が変わるの本当の意味(Exアドラー感想⑤)

6.ほんと、まずは自分、なのですね(Exアドラー感想⑥)

7.それでも、子どもに愛していると伝えよう(Exアドラー感想⑦)